
落ち葉を掃きに来ると言ったのに朝から来なかった。
午後見に行くと黙々と編み物をしている
「掃除に来てくれなかったね」
「編み物間違えてばっかりで、何回もほどいて編みなおしてたら行かれへんようになった」

簡単なベストなのにどうしても、同じところで間違うよう
「パーマも行きたいのに、出来上がらんと落ち着いて行かれへん」
一つのことしか出来ない
途中で投げ出さないのが母の偉いところだと思う

だんだん挑戦しているうちに、昔のように編み物が出来るようになるかもしれない
楽しみにしている


母と買い物に最近行ってない
今日も午後仕事だったので行けなかった。
夕方「食べるものある?仕事終わってから行く?」と電話をすると
「里芋炊いたから何か買うてきて」
だんだん行くのが面倒になってきている

でもあまり干渉しないと、自分で考えて家にあるもので工夫して作れる
あまり毎日おかずを届けない方がいいかもしれない
「明日も教室の日なので行けないよ」
「出かけるついでに何でもええから、私の好きなもの買うてきて」

一週間ごみ捨て以外外に出ていないよう
昔から編み物を仕出すとほか事をすることが出来ない

セーターでも一週間で出来上がっていたのに
子供のベストが2週間たっても出来上がっていない
本人いわく「どこか頭の線が切れているみたいで、なんぼメモしても間違う」



孫が来ている間晴れていた

夕方から雨が降ってきた。
今日は帰る日

名古屋まで送って行く、新幹線空席が一つしかなく
どうして帰ったか心配していたが

席を譲っていただき無事到着の電話

良かった

昨夜の夕飯はまだ風邪の抜けきらない息子(1歳5ヶ月)も連れて、家族で来てくれ
とても賑やかに過ごせた。
本当に楽しい日々だった。
ありがとう



一つだけ思い出したくない反省の出来事があった。

それを教訓に落ち着いたおばあちゃんになれるよう
日々努力を頑張ろうと思う
反省

母にもその出来事は言えなかった。



雨の予報だったのに晴れた

木曽三川公園で思いっきり遊んだ

その代わりに母の所には行けなかった。

でも母から電話で「ゆっくり遊んでくればいいわ、私は何でも食べとくから」
思いやりのある言葉に
私も素直に「ごめんな、大丈夫?」と言えた
この最近ギクシャクしていた。
夜長男の娘から電話があった。
熱も下がり「幼稚園にも行けた、から明日遊びに行くよ」
良かった孫どうし一緒に遊べる

喜んでいると
「バーバ世界一うれしい

私の気持ちをお見通し
明日は待ちに待った日
朝迎えに行く事になった、楽しみ
明日は母も一緒に昼ごはんを食べよう

弟はまだ熱が下がらない、心配


今朝母から

「今日は何かしんどいから、掃除に行かれへんわ」
「編み物間違えてばっかりで、しんどなったわ」
孫は親の予定通りには動いてくれない
3時出発の予定が、「パパと一緒でないといかな~い

でもママの説得の甲斐があって、1時間遅れで出発してくれた。
赤ちゃんが大変だと思ったが、意思がある子(4歳)のほうが親の思うようには動いてくれない

出発出来てホッ


母も落ち着かないらしく
「もう来たか?」と電話が入る
「今から名古屋駅に迎えに行って来るから」
「おそくなりそうやな、もう明日しかあえんね」
親子三人無事に来れますように


山のように洗濯をする
明日は孫が千葉から新幹線でやってくる


この間会ったばかりでも、待ち遠しい
母も待っている
「明日玄関掃除に行くわ」
編み物は真っ直ぐの所は昔と同じように編めるが
減らし目や、模様の所になるといくら気をつけてメモをしていても間違えて何回もやり直している

中々出来上がらない
気丈なので間違えてばかりの自分が腹立たしく、いらいらしている
気分転換にご飯を食べに行く


40年振り
学校を出て初めて入社した会社の同期会に行ってきた。
始めはうろ覚えの人ばかりで戸惑ったが

話して居るうちに、だんだん昔の顔が見えてきた。
40年の間の色々な人生模様が映し出され、時の立つのを忘れた。
12時半から20時までしゃべる続け、声がかれてしまった。
楽しかった

母のことはすっかり忘れていた。

母も今編み物に燃えているので電話も掛かってこない
