![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年のうぬまの森は三つ葉つつじがとてもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
うわみず桜も咲き出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1c/fd77850fe0482f355904d6a8e3479947_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/41/84f3b54ef72643bed6aa982868fe4248_s.jpg)
三つ葉つつじの下に岩うちわ(岩かがみかもしれない)が白・ピンク・濃いピンク
咲き乱れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/4c/b91c8cedf4582cb06576d19346813de6_s.jpg)
我が家の黄花かたくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/a3/307b61ac2a5db9e5d074e3ac64cc75e3_s.jpg)
ショールがやっと出来上がった。
縦糸2m 幅30cmを織り機に
出来上がりは
1.6m 房部分16cm
幅26cm
首に巻いてみるとちょうど使いやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/2a/bef62bd3238da533b7ae65da01972300_s.jpg)
挿し色に黒を入れてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0a/fafc63e6835c2d7ce44dc91ec632267f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日宮本牧場に羊の毛狩りの体験をしてきた
我が家の周辺の桜はほとんど終わっているが白川のあたりの桜はまだまだこれから
行く道中もほんとにきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/43/041aabc4ff9d23c9a1b7c750772edea7_s.jpg)
生まれて1週間の子羊
かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/a0/2bd23eab5beeef79dbfb252d4d5a44dc_s.jpg)
宮本さんが毛狩りの仕方の説明
みんな真剣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fd/18f97bb7f956d8595a967911fc505021_s.jpg)
私は羊は苦手なので
糸つむぎに挑戦
でも糸車の感覚が覚えきれずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紡げなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
製品になった糸を買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/91/00d333718adbcadd6cf6927329c76664_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
中学校時代の集まりが京都で・・・
お花もお天気も最高によかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
バスツアーでない自由コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
高台寺の近くの旅館で宿泊
一日目は
京都駅から祇園へ
円山公園の枝垂桜・知恩院夕方旅館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/2e/83fcd0522692e39c692ef8f8794152b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/6d/bbe63b560ebc8ac5805490329f21f744_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/a2/b9a17359586feeb67416cf31a2e07e84_s.jpg)
夕食を食べてから高台寺の夜桜見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/ea/8205af3099362ba1d41e5ca8454b646f_s.jpg)
2日目は
朝食の前に清水寺へ朝6時半に拝観
あまり人通りがないのでゆっくり楽しめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6a/1e2d9da779fc8a08788df1e8e483656e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/05/745f5f984c43499638bce559a233a0f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/02/9c980b02dbc4a25628d4132897a5faf7_s.jpg)
旅館を9時ごろ出て鴨川→木屋町(高瀬川)→四条→白川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b0/89bccdfa6328c99608412a544970e4f9_s.jpg)
白川から東西線に乗って北大路へ
加茂川沿いの半木の道(ながらぎのみち)へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b7/db7d81cc772f970a4f3ed37756dda35b_s.jpg)
生まれてから今日まで京都に住んでいる友達が考えてくれたコースを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
さすがに無駄がなく京都を堪能できた。
この季節はそわそわ落ち着けない
手作業も休業
そろそろ何か作らなくては・・・