ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記
思いつくままに・・・・
割烹着
2018-01-30
|
縫い物
温水器の水が凍ってお風呂に入れなかった
今縫物モード
愛用中の割烹着がヨレヨレ
昔友達が作ってくれた型紙(無駄のない形)で作る
今年は寒い日が続くのでまだまだ着る時期がある
すこし厚めの布で柿渋染めの布を配色にする
袖が少し短かった
やり直そうか考え中
コメント (1)
一重のコート
2018-01-25
|
縫い物
昨日の夕方は吹雪いて北国のようだった
今日はお天気がいいが、凍てついている
寒いので家に籠りコートを作る
色々布選びに迷って・・・・
やっと決める
大島紬とグレーの兵児帯に決める
今日はここまでにして来月教室で仕立て方を聞いてみることにする
バイヤステープを袖に使ってみた
ロウバイ
今日は快晴
コメント (2)
刺し子バッグ完成
2018-01-24
|
さしこ
吹雪
友達に仕立てをお願いしていた。
とても丁寧な仕立てで感激
出来上がりを改めて眺めるといい感じ
・・・自己満足
仕立ててくれた友達もいいよー
とほめてくれる
古布の布はお互いを引き立て合っている
どんな風な色を合わせても馴染む
大雪
30分くらいの間に積もる
今も吹雪いている
ミモザが折れないか心配
コメント (2)
シルクマフラー
2018-01-23
|
織り物
シンプルに織れなかった
出来上がり巾28cm長さ150cm
シルクの茶の糸が目に付くピンクとよく合う
少し入れた見たが・・・
地味!
可愛い花柄の古布を裂いて入れて見る
もっと色を入れたかったが我慢をして仕上げる
コメント
アルパカの着心地
2018-01-19
|
羊毛 フエルト
快晴
アルパカーのセーター
着心地抜群
少し捩れている感がある
襟ぐりもう少し詰まってた方が・・・・
色々反省点はある
久しぶりの編み物にしては上出来
何とか愛用できそう
糸使用料は650g
コメント
バイヤステープ
2018-01-18
|
縫い物
1月洋裁教室 はコート
しばらく洋裁から遠のいていたので・・・
配色を何日も考え中
まず布を大島に決める・・・解いて洗う
今日はまずバイヤステープを作る
2.5cmのテープメーカーで10本のテープを作る
先生の作品はアクセントにテープを取り入れることが多い
今回のコートもテープ遣いがおしゃれ
ロングブラウス→
コメント
アルパカセーター
2018-01-17
|
羊毛 フエルト
セーター完成
着られないかもと思いながら編んでいたが・・・
サイズもぴったり!
紡ぎ始めて数年
念願のセーターが完成
少し重いけれどしっとりして体にフイットする一生物のセーターになりそう
色々反省点
糸紡ぎは慣れても均一に紡ぐことが出来ない
首から編んでいるので目数を数えるのが大変だった・・・3回編み直した
慎重に編んだつもりが出来上がると袖の太さが違った・・・6目も
袖のゴム編みをきつく編み直す
洗うと落ち着いた、着てみると目立たない
・・・脇の拾い目が違っていた
もう解かない
コメント
今年初洋裁教室
2018-01-13
|
縫い物
寒い
昨日は夕方雪が降った。
1月の洋裁教室
みんなお正月らしい服装で出席
今月は一重のコート←写真は撮れない、撮ってはいけないので
先生の作品
仲間の作品
頑張って作りたい
コメント
2018初織り
2018-01-10
|
織り物
寒い!
今年の目標
糸を減らす・・・だった。
でもあまりに私好みの糸だったので買ってしまった~
ずいぶん前に買っていたシルクの糸を整径マフラーを織る
このまま織り進むつもりシンプルに…
でも自信がない
コメント
初仕事
2018-01-08
|
羊毛 フエルト
やっとお正月気分から脱出
春まで掛かりそうだと思っていた編み物も
だんだん楽しくなって
テレビを見ながら編めるようになった
糸紡ぎも少し早く紡げるようになって、全部紡げた!
紡いだ糸を孫に
手伝わせ巻き取る
初体験で楽しそうに手をくるくる( ^ω^)・・・
糸も何とか足りそう
後片袖を編んで出来上がり!
暖かくなるまでに着られそう
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2018年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
リメイク
おり絵さんの教室
パソコン教室
パソコン教室
編み物 ベスト
アレンジ教室
アレンジ教室の花材
手紡ぎ糸 ベスト
おり絵さんの教室
虫食いのセーター
>> もっと見る
カテゴリー
織り物
(668)
編み物
(9)
パソコン
(17)
お出かけ
(14)
まきもの
(33)
おり絵さんの手織り教...
(108)
Weblog
(1115)
縫い物
(325)
うぬまの森
(12)
お花
(327)
さしこ
(65)
水彩画
(20)
ボード織り
(4)
ウッドデッキ制作過程
(12)
羊毛 フエルト
(80)
工房 いしだ
(7)
仲間展
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
nobuyo/
パソコン教室
ikuralove/
パソコン教室
nobuyo/
おり絵さんの教室
miko/
おり絵さんの教室
nobuyo/
パソコン教室
highdy/
パソコン教室
nobuyo/
飛騨刺し子
akisakura/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
おり絵さんの手織り工房
その日に織ったもの 作ったものについてお話しています。
ユッコ姉の日記
日々思うことをタラタラと・・・。
★ BIO-GARDEN ★
お花を愛する 私の趣味仲間
は行の日記
安曇野で手作り三昧の毎日
菜の花日和
指貫や織りを楽しむひよこさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大