ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記
思いつくままに・・・・
元気
2007-06-28
|
Weblog
蒸し暑い
夕方母の所に行くと夏に衣替えしていた。
絨毯をたたみイグサのカーペットに替わっていた。
私に頼んでもきちっとしてもらえないと思っているので
自分でやる事にしたよう
「クリーニングに出そうと思ったけど、きちっと汚れを拭き取った」
「明日お天気が好ければ干してしまうわ」
去年とはまるで違う
積極的に私を頼らずに仕事をこなしている
顔色もいい
忘れ物も少ない
私はいつも持って行くものを忘れる
昔からぼけっとして生きているから
忘れ物も人一倍多い
性格は幾つになっても変わらない
コメント (2)
紫陽花
2007-06-27
|
Weblog
kaeru_fine/}
久しぶりに母とドライブ
眼科に行ったついでに
あじさいロードを走る
少し終わりかけ遠めに見るときれい
でも車を降りて近くで見ると、お天気もいいのでぐったりしている
「紫陽花は雨の日がええな」と一言言って車に乗ってしまった。
眼科で瞼が下がるので手術をしたいと言ったが
「それだけ瞼が開いてるのに手術の必要はありませんよ」と医者に言われた。
「この前はいつでも出来ます。て言うたのに」
医者も忙しいので老人にはいい加減な返事をする
母もがっくり
コメント (2)
ご機嫌を取る
2007-06-26
|
Weblog
今朝は忘れないように
約束の柿の種と炊き込みご飯を届けた。
「朝から持ってきてくれたん、おおきに」
夕方スイカを持っていく
母のご機嫌を取るには、食べ物が一番
「今日病院に行って血圧の薬もろてきた。血圧も安定していてどこも悪くないて」
不服そうに言う
何処も悪くないと言われるのに、何でこんなにしんどいのやろと思っている
今日は口に出さなかった。
コメント
忘れ物
2007-06-25
|
Weblog
久しぶりにうぬまの森に散歩
不如帰が鳴き、草木は実を実らせ始めている
春はもうとっくに終わっている
今日から裂き織りを再開するつもりだったのに
お花を植え替えていると午前中は終わってしまった。
4時頃母の所に行くと
「2時て言ってたのに遅いな、おかき持って来てくれた」
すっかり忘れていた
食い物の恨みは恐ろしいので
「明日朝持ってくるわ、ついでに紫陽花寺に行く?」
「当てにせんと待っているわ」
一昨日より少し元気な様子
コメント
母の妹
2007-06-24
|
Weblog
叔母がとうとう病院に入ってしまった。
裸で歩いたり、床の間におしっこをしたり
急に痴呆が進んだとお嫁さんから電話が入った。
この間話した時は声も昔のままで、話す事もまともだったのに
母の姉妹からもっと早く気が付かなかったのかと責められたようで
落ち込んでいる
私は嫁の立場でよくやってくれたと思っている
母も「妹は嫁さんにようしてもらえてよかった」と安心していた。
多分もう家には帰れないかもしれない
母は顔を見たい気持ちと、見ると辛くなるかもしれないと言う恐れで
お見舞いに行く事を躊躇している
今日も元気がない
コメント (2)
誕生日
2007-06-23
|
Weblog
今日母が「あんたの誕生日やったからおいしい物食べに行こうか、500円玉貯金あるから」
「夕ご飯だったら食べに行けるよ」と約束した。
この年になっても誕生日のお祝いと言われるとうれしい
5時15分の約束なのに、5時には来ている
何を食べに行こうか色々考えていたのに
車に乗ると「ご飯あるしおかず買うて家で食べようか」
「なんで?」
がっかり
期待したのが馬鹿だった。
気分がいいと娘の誕生日も考えられるが
暑くて自分がしんどいと、人の事どころではなくなる
昔から自分が一番
スーパーで天ぷら盛り合わせを買っている
食欲は衰えていない
好きな食料を色々買っていそいそ帰っていった。
コメント
帰ってしまった。
2007-06-22
|
Weblog
今息子家族が帰っていった。
雨が降っている 東名高速道路が通行止めの箇所があるので中央道で帰って行った。
さみしくて空虚
母をランチに誘う
「雨降ってるから行きたくないわ、何かおかず買って来て」
冷たい返事が返って来た。
やっぱり一人立ちしなくては
母は一人立ちしているのに
午後から仕事
雨だから暇だと思う
コメント (1)
母も私もハッピー
2007-06-18
|
Weblog
金曜日から千葉から次男家族帰っている
土曜日のお昼ご飯は長男家族も帰って来て皆で食事をする
「手巻き寿司をするので高野豆腐を炊いて持ってきてくれる」
「分かった炊いてもっていくわ」
華やいだ声で返事をしてくれる
「皆でご飯食べるとおいしいなぁ」
「みんなに元気を貰ってまた長生きしてしまうな」
超ご機嫌で帰っていった。
日曜日は孫二人の誕生会をする
今日は母は自分で作った切干を炊いて持ってくる
「皆肉や魚ばっかりやから、野菜も食べなあかん」
説教じみた事を言っている
でも息子たちはお祖母ちゃんが元気になっているので喜んでいる
本当に母も私も孫たち家族から元気を貰った。
木曜まで居てくれる
また母と仲良く暮らせるよう頑張ろう
コメント
母の妹
2007-06-14
|
Weblog
梅雨入り
今日は車庫の中を片付ける
車用品の使わないスプレー缶が色々出てくる
不燃物に出すにも中身が残っているどうしたものだろう・・・・・
夕方叔母に電話してみる
お嫁さんが出た
「もう一人ではおいとけなくなって、デーサービスに行く以外はほとんど目を離せなくなって・・・・」
と報告が延々と続いた。
叔母に代わってもらう「元気にしてるよ、ご飯もおいしいし
でもどこか悪ならんかと思ってる」
いつも母と話す時「生きていくのもしんどいなぁ」の言葉で話は終わる
ボケてはいても回りに迷惑掛けていると心苦しく思っているよう
「すずしなったらお母ちゃんといっぺん来てな」
私と話す間はボケている様子は伺えない
母にその話をすると「どうなるのやろ」
心配し始めた。
話さなければ良かった
コメント (1)
話し相手に
2007-06-12
|
Weblog
今日も一日忙しかった。
夕方母の所に行く
「内職もって来たよ」かせの毛糸を持っていく
「何でもするよ、玉に巻けばいいのか」と言ってくれる
やる事がなく退屈していた。
やっぱりお友達の話で尽きない
でも話題がある事はうれしい
30分ほど話してると満足したみたいで
「今から晩御飯食べるわ」
晩御飯の時間になったら、お腹が空いてなくてもお客さんが居ても
時間が来たらご飯を食べるのは
昔から変わっていない
後ろ髪を引かれずに帰れる
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2007年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
アレンジ教室
アレンジ教室の花材
マット
おり絵さんの教室
着物でブラウス
アレンジ教室の花材
今週の予定
孫の袴姿
着物リメイク
3月アレンジ教室
>> もっと見る
カテゴリー
織り物
(670)
編み物
(9)
パソコン
(17)
お出かけ
(14)
まきもの
(33)
おり絵さんの手織り教...
(108)
Weblog
(1118)
縫い物
(327)
うぬまの森
(12)
お花
(334)
さしこ
(65)
水彩画
(20)
ボード織り
(4)
ウッドデッキ制作過程
(12)
羊毛 フエルト
(80)
工房 いしだ
(7)
仲間展
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
nobuyo/
パソコン教室
ikuralove/
パソコン教室
nobuyo/
おり絵さんの教室
miko/
おり絵さんの教室
nobuyo/
パソコン教室
highdy/
パソコン教室
nobuyo/
飛騨刺し子
akisakura/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
おり絵さんの手織り工房
その日に織ったもの 作ったものについてお話しています。
ユッコ姉の日記
日々思うことをタラタラと・・・。
★ BIO-GARDEN ★
お花を愛する 私の趣味仲間
は行の日記
安曇野で手作り三昧の毎日
菜の花日和
指貫や織りを楽しむひよこさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大