ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記
思いつくままに・・・・
おりえ先生の絵本
2021-01-31
|
おり絵さんの手織り教...
https://p-books.jp/ehons/writer/kanetakeatsuko/
おりえ先生のブログ
https://ameblo.jp/mrsorie/entry-12651400727.html
コメント
暖簾を仕立てる
2021-01-30
|
縫い物
寒い
暖簾にピッタリの布
20年くらい着ていた柿渋染めのジャケット
中々捨てることが出来なかった
でも今回の暖簾にピッタリなので解く
出来上がりに満足
反省点
一本のベージュの線なんか間が抜けた感じ
後2本くらい入れておけばよかった
昨日のうぬまの森
コメント
思い付きマフラー
2021-01-29
|
織り物
セーターの襟の部分を切った布を
綴じてマフラーにする
暖かくてズレないので重宝しそう
暖簾織り上がる
3m
緯糸はシンプルにと注文だった
縦で変化をつける
変化をつけすぎた
蝋梅
コメント
暖簾
2021-01-24
|
織り物
長く織りすぎた暖簾の布
切るのが勿体ないので190cmに仕上げる
長い暖簾は仕上げが難しかった
縞を段違いにする予定がなんとなく合っている
色々反省点があるが
友達の家にぴったりのサイズなので
プレゼントする
孫の暖簾を準備
シンプルに・・・・
色を入れないで・・・と言われているが
少しだけ目立たないように縞を入れてみた
コメント
80才のおしゃれ
2021-01-21
|
Weblog
快晴
洋裁仲間と久しぶりにランチ
お話していると色々刺激をもらってやる気になれる
80才を超えてもおしゃれ
冬用に温かいパンツを作りたくなった
うぬまの森からの御嶽山
コメント (2)
暖簾織り上がる
2021-01-19
|
織り物
とても寒い
長くストックされていた糸が暖簾になった
うれしい
長さを聞き間違え40cmも長く織りすぎた
模様の位置が・・・
仕立てるとどうなるのか
1.9mで織り上がっている
左右いい感じに模様が配置された( ^ω^)・・・
1.5mに作るとどうなるのか
出来上がりが心配
蝋梅
ストック
コメント
暖簾の模様
2021-01-12
|
織り物
模様決定!
若者用の暖簾なので色々迷う
配色にブルー系の糸を選ぶ(多分他の色も混じるかも
)
ブルーの糸が少し硬いので幅が出る
でもそれもアクセント
梅が咲きだした
コメント
かぎ針編みカーディガン
2021-01-09
|
おり絵さんの手織り教...
気温が低いので氷が解けない
去年から編んでいるかぎ針編みカーディガン
やっと身頃を編むことが出来た
単純な形が余計に頭を悩ませる
何度かあみなおしてやっとここまで編めた~
暖簾
経糸4.5m
巾42cm
少し織ってみた
配色に迷っている
コメント
仕事始め
2021-01-07
|
織り物
夕方から雪
おり絵さんの教室もしばらくお休み
孫の部屋の暖簾をリクエストされる
丈1.9m
巾80cm(40cm×2)
ベージュの麻糸を整径する
在庫の糸を配色に使って織る予定(在庫の糸だけで作品に)
急に雪が積もりだした。
一人生えで芽を出したトマト
秋に鉢上げして部屋に入れていた
花が咲きだした~
コメント
2021年元旦
2021-01-01
|
Weblog
おりえ先生の絵織を使わせていただいた。
今年は年賀状を作る気になれずに・・・・
やっと2020年中に完成
雪の元旦
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
編み物 ベスト
アレンジ教室
アレンジ教室の花材
手紡ぎ糸 ベスト
おり絵さんの教室
虫食いのセーター
世界に一つのタイツ
半襟コレクター
雪
2025年お正月
>> もっと見る
カテゴリー
織り物
(668)
編み物
(8)
パソコン
(15)
お出かけ
(14)
まきもの
(33)
おり絵さんの手織り教...
(108)
Weblog
(1115)
縫い物
(324)
うぬまの森
(12)
お花
(327)
さしこ
(65)
水彩画
(20)
ボード織り
(4)
ウッドデッキ制作過程
(12)
羊毛 フエルト
(80)
工房 いしだ
(7)
仲間展
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
nobuyo/
パソコン教室
ikuralove/
パソコン教室
nobuyo/
おり絵さんの教室
miko/
おり絵さんの教室
nobuyo/
パソコン教室
highdy/
パソコン教室
nobuyo/
飛騨刺し子
akisakura/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
おり絵さんの手織り工房
その日に織ったもの 作ったものについてお話しています。
ユッコ姉の日記
日々思うことをタラタラと・・・。
★ BIO-GARDEN ★
お花を愛する 私の趣味仲間
は行の日記
安曇野で手作り三昧の毎日
菜の花日和
指貫や織りを楽しむひよこさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大