気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

麻糸の織り方

2012-07-12 | 織り物

九州では大雨が続いている

麻の経糸が緩む事をさをりのオンラインサポートに質問をしてみた。

回答が来た

麻糸の特徴として、伸びる ということがあります。
毛や綿やレーヨン、合成繊維なども伸びますが、ほとんどが元に戻る性質があります。
伸縮するのです。
しかし、麻糸の場合は伸びたら伸びっぱなしで、縮まないので、常に緩んだ感じになってしまいます。


対策としては、
1.タテ糸の開口を小さくする。
2.タテ糸の張りを強くする。
3.間丁(綜絖の後ろの棒)を遠くする。

以上の様な方法があります。
しかし、3は織機の設計上の問題なので、如何ともしがたいです。
1.の開口を小さくすれば、シャトルも小さなシャトルを使用せざるを得ません。
2.の張り(テンション)を強くすれば、ヨコ糸も強く打つことができます。そのために頻繁に布巻きローラーを巻き続ける必要があります。

さらに、ヨコ糸の入れ方を、普段とは違って、真横に引っ張りながら織ると、タテ糸が次第に緩んでくることが少ないです。
ヨコ糸を張ることで、ヨコ糸の上下をくぐる為にタテ糸が多く消費され、緩みが解消されるのです


青色を入れて少し織ってみた。
織りにくいが何とか織れる

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者の浮腫みと浸出液 | トップ | 麻糸を織る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

織り物」カテゴリの最新記事