
母は10時から親子三世代お楽しみ会に行く
「お世話係の方が迎えに来てくれるから」といそいそしている

今まで私がいくら勧めても行かなかったのに

同世代の友達に誘われ行く気になったみたい
夕方母の所に行くと5時なのに布団に入っている

「どうしたの?」
「2時頃まで寒い外に居たから冷えてしんどなったわ」
やっぱり皆と一緒に楽しむと言う事が出来ない
昔から大勢の人中では疲れて・・・・

もう懲りて次からは行かないかもしれない


母は孫のセーターの襟が編みあがらないで横に置いてある

編めなくなった事にショックを受けているのか
編み物の事には触れない

この最近は買い物にも行きたがらない
今日は毛糸を巻く仕事を持って行った。
うれしそうに見えた。
母の仕事を作るのが大変


近所の小母さん(84歳)はいつも母の事を気にかけて下さる
「お母さん元気ですか?大事にしてあげてね」
とても元気な方で毎日遠くまで歩いて何処かへお出かけされる

編み物の先生だったので
「編み物されてますか?」と聞いてみた。
「編み物はめんどくさくなってやらなくなった」と言われる
体は元気でも・・・・

年を取るとだんだん難しい事は出来なくなって来る
母は頭の中が混乱して繋がらないといつも嘆いている

私もいつかそうなる
今のうちに


編んでいるひ孫のセーターは身頃が出来上がった

でも襟の編み方がどうしても分からないので私に・・・・
暫くするともう一度やってみると持ち帰る
やっぱり最後まで・・・・
まだ根性はしっかりしている
今朝行くと何とか出来かけている
「すごいや~何度もやり直すと編めたね」

「すごいことないわ


まだまだ頑張れる
