気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

シルクマフラー

2011-03-08 | 織り物


チュブロスマフラーを織るつもりで経糸を整経
シルク糸を使った。
糸が細くてとても時間が掛かる
途中で挫折してしまった

10センチ位織ったが解いた。

オークションで落札したシルク糸何に使おうかと迷うような糸
その糸の束を入れながら平織りで織り上げた。
やっぱりシルク
意外といい

とってもいい風合い
糸を単色で見るととても派手
でも織るとしっくり他の色と馴染む









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーシブルショール

2011-03-06 | 織り物


リバーシブルショール出来上がり
根気良くひたすら織るだけなので間違いもなくスムーズに織り上げられた。

房の始末をしてボタンで留める形にしたい



表と裏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームのスカート

2011-03-04 | 織り物


古いスカートとさをり織布でスカートを作ってもらった。
繋ぎ合わせて一枚の布までは自分で縫ったが、仕立までは中々腰が上がらない
結局仕立ての上手な友達に・・・
まだ寒いので明日教室に履いて行ける

前↓


後↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーシブルショール

2011-03-03 | 織り物
寒い!

少し時間が出来た。

織物の本に、リバーシブルのショールが出ていた。
織りたくなる
経糸の掛け方だけ間違わなければ平織りなので簡単そう
でも初めての織り方なので最初は時間が掛かった

チュブロスマフラーで苦労したので解くのは苦にならなくなっている
最初黄色の糸を配色に選んだが・・・
解いて赤に変えてみた。
表は赤が勝っている
裏はグレーが勝っている両面いい感じに

経糸はカーキー色(並太)とオレンジ(並太)
横糸は濃いグレー(極太糸)と赤(中細)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする