ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記
思いつくままに・・・・
アート壁掛け
2011-04-13
|
お花
昨日はお花の材料を仕入れるため春日井に行った。
帰りは
五条川
を通って帰って来た。
やっぱりすごい!
桜の数も川を埋める桜の花びらも・・・
ピラティス 教室がオープン
お祝いのお花を
今日は一日楽しみながら制作
コメント
ゆふかさん
2011-04-11
|
Weblog
今日は風が強く桜吹雪
昨日は落合のゆふかさんの所にテーブルセンターと名刺を持って
押しかけた。
みんなに力を貸していただいて、頑張ってるが
何しろ古い建物まだまだこれから
私はお手伝いのつもりがお花見三昧で一日終わってしまった。
足手まといだった
恵那山
しでこぶしの大木
コメント
今日のうぬまの森
2011-04-09
|
お花
午後雨が上がったのでうぬまの森を散策
何種類かの桜が折り重なるように咲いている
三つ葉つつじも満開
雨で花びらが少し痛んでいたが黄花れんげつつじも満開
コメント
あじろ織
2011-04-08
|
織り物
雨に濡れた桜もまたいい
今年はまだ桜見物していないが
家の周りでも結構楽しめる
あじろ織のテーブルセンター
麻糸はしゃきっとしているのでテーブルセンターにはぴったり
意外と早く織り上がった。
釉花さんの希望通りではない
こげ茶とベージュ2色のデザインだったが糸が足りなかったので3色・・・
好きに織るのは楽しいが注文を頂くと見ていただくまで不安
コメント
名刺作り
2011-04-07
|
Weblog
桜ももう少し蕾がある9分咲き
今日は名刺作り
久しぶりのパソコン作業
簡単でいいよと言われていた。
作り出すと嵌ってしまった
彼女のイメージと希望で・・・
字体や配置考えているとあっという間に時間が過ぎる
裏面に地図も入れた。
一日自己満足の世界に浸っていた
気に入ってもらえるとうれしいが・・・
コメント
あじろ織り
2011-04-06
|
織り物
今朝の箕輪さんのブログで刺激を頂く
80歳で織物を始められた方が紹介されていた。
私はまだまだ若い
震災の後遺症やさをりの教室がお休みだったりでやる気が起きなかったが
怠けて入られない
あじろ織りのテーブルセンターに取り掛かった。
3列30cm巾のあじろ織りの予定だったがベージュの糸が足りない
極太の糸なので長さが少なかった
まだまだ未熟
急遽別の糸を左右に配色をした。
コメント
春爛漫
2011-04-05
|
Weblog
晴れの日が続く
世間は桜色一色
今日の暖かさで一世に開花した様子
桜は夕方がきれい
夕日に照らされピンクが濃くなる
友達がギャラリーを5月にオープンする
工房 釉花(ゆふか)陶・布・織り
中津川市落合822
恵那山の麓の古民家を借り自分でリフォーム
昔からの夢が今開花
すごいパワー
私にも作品を出してと言ってもらっているが
とても無理
なので
案内書を作るのとテーブルセンターを織るのを協力させてもらう事にした。
また織りの教室が再開されたらお店に出せるような作品を作ってみたい
まだギャラリーは見てないが
とても自然豊かで素敵な所らしい
一度尋ねてみたい
コメント
花遊び
2011-04-03
|
お花
暖かくなって桜も咲きそろい始めた。
水仙・もくれん・雪柳・クリスマスローズ・ムスカリ・パンジーは一回り大きく咲いている
孫達と花遊びを楽しんだ
さをりの先生はしばらく入院される事になり教室もしばらくお休み
楽しみが無くなった。
早く元気になっていただきたい
コメント (4)
さをり教室
2011-04-02
|
Weblog
さをり教室が先週からお休みになっている
先生の体調不良で・・・
具体的に何も分からない
不安
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
アレンジ教室
アレンジ教室の花材
手紡ぎ糸 ベスト
おり絵さんの教室
虫食いのセーター
世界に一つのタイツ
半襟コレクター
雪
2025年お正月
お正月のお花
>> もっと見る
カテゴリー
織り物
(668)
編み物
(7)
パソコン
(15)
お出かけ
(14)
まきもの
(33)
おり絵さんの手織り教...
(108)
Weblog
(1115)
縫い物
(324)
うぬまの森
(12)
お花
(327)
さしこ
(65)
水彩画
(20)
ボード織り
(4)
ウッドデッキ制作過程
(12)
羊毛 フエルト
(80)
工房 いしだ
(7)
仲間展
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
nobuyo/
パソコン教室
ikuralove/
パソコン教室
nobuyo/
おり絵さんの教室
miko/
おり絵さんの教室
nobuyo/
パソコン教室
highdy/
パソコン教室
nobuyo/
飛騨刺し子
akisakura/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
おり絵さんの手織り工房
その日に織ったもの 作ったものについてお話しています。
ユッコ姉の日記
日々思うことをタラタラと・・・。
★ BIO-GARDEN ★
お花を愛する 私の趣味仲間
は行の日記
安曇野で手作り三昧の毎日
菜の花日和
指貫や織りを楽しむひよこさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大