ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気まぐれ日記
思いつくままに・・・・
記事のタイトルを入力してください(必須)
2015-09-11
|
縫い物
コメント
紡ぎの会
2015-09-09
|
Weblog
楽しみにしていた紡ぎの会は台風のため延期に・・・・
台風は水曜日なので火曜日だけのおしゃべりの会に変更
雨の中を1時間半掛けて藤原のアタントに到着
みんなで8人
ランチを食べ3時間もおしゃべり
お開きにスイカまで頂いてしまった
パンのランチは思っていた以上においしかった
来た甲斐があった
台風は心配もなく通り過ぎたよう
コメント (1)
グロボーサ・バリエガータ
2015-09-06
|
お花
夏の暑さコニファーが枯れてしまった
斑入りでどんなアレンジも引き立ててくれる木だったので重宝していた
友達が何年も前に一枝持って帰り挿し木をしていた。
大きくなりすぎたので・・・里帰りをさせてくれた
グロボーサ・バリエガータ
秋の作品展に向けて縦糸を掛けてみた
少しモヘヤを入れたので絡んで巻取りが大変
明日は紡ぎ仲間の集まりなのに台風が来ている
コメント
霧のうぬまの森
2015-09-05
|
羊毛 フエルト
昨日の朝は霧が立ち込めて幻想的・・・
うぬまの森はさまざまなくもの巣があちらこちらに
今日はパレット教室に
紡いだ糸を双糸に
簡単だと思っていたが撚りがきつくなって、捩れてしまう
パレットさんでコツを教わる
紡ぎもまだまだ初心者
習うことが一杯
双糸に・・・
双紙の糸にもう一本足してオリジナルの糸を作ってみたい
水色を足すと明るい糸ができそう
在庫の糸を撚り合わせてオリジナルの糸が出来る
紡ぎ機を買ってよかったかも・・・・
8・9日と藤原で紡ぎ仲間の集まり
コメント
フエルト座布団4
2015-09-03
|
羊毛 フエルト
また雨が降ってきた
友達に褒められて・・・・
4枚目の座布団を制作
やっと座布団らしい形に出来上がる
縁をきちっと折り曲げて少し厚みが出るくらいがいいみたい
縮じゅうも回数を多くする
裏側
4枚も作ると時間も早くなる
2時間掛かっていたが、1時間15分くらいで出来上がり
コメント
ベスト
2015-09-01
|
縫い物
雨が続く、昨年も今頃雨ばかりできのこがにょきにょきだった。
来週は洋裁教室
何も縫っていないので、8月に習ったベストを作ってみた
麻の着物で作ってみたが
布がしっかりしているのでしゃきっとし過ぎ
ベストとして着るには・・・
ボタンを付けて仕上げてみるとどうなるかなぁ~
布選びを間違った
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2015年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
編み物 ベスト
アレンジ教室
アレンジ教室の花材
手紡ぎ糸 ベスト
おり絵さんの教室
虫食いのセーター
世界に一つのタイツ
半襟コレクター
雪
2025年お正月
>> もっと見る
カテゴリー
織り物
(668)
編み物
(8)
パソコン
(15)
お出かけ
(14)
まきもの
(33)
おり絵さんの手織り教...
(108)
Weblog
(1115)
縫い物
(324)
うぬまの森
(12)
お花
(327)
さしこ
(65)
水彩画
(20)
ボード織り
(4)
ウッドデッキ制作過程
(12)
羊毛 フエルト
(80)
工房 いしだ
(7)
仲間展
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
nobuyo/
パソコン教室
ikuralove/
パソコン教室
nobuyo/
おり絵さんの教室
miko/
おり絵さんの教室
nobuyo/
パソコン教室
highdy/
パソコン教室
nobuyo/
飛騨刺し子
akisakura/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
nobuyo/
飛騨刺し子
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
おり絵さんの手織り工房
その日に織ったもの 作ったものについてお話しています。
ユッコ姉の日記
日々思うことをタラタラと・・・。
★ BIO-GARDEN ★
お花を愛する 私の趣味仲間
は行の日記
安曇野で手作り三昧の毎日
菜の花日和
指貫や織りを楽しむひよこさんのブログです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大