以前も行った岐阜県にある円鏡寺の三重の塔です。文化財に指定されているそうです。
池の鯉が参拝客がエサをやるので、ものすごく大きいです。
赤ちゃんの手なら吸い込まれてしまいそうなくらいです。
飽食の日本だからこの鯉たちは食べられずに無事に生きていけるのでしょう。
駅からバスの本数が少ないので、時間帯によっては
バスが走っていません。1本乗り遅れると1時間とか2時間待ちです。
以前も行った岐阜県にある円鏡寺の三重の塔です。文化財に指定されているそうです。
池の鯉が参拝客がエサをやるので、ものすごく大きいです。
赤ちゃんの手なら吸い込まれてしまいそうなくらいです。
飽食の日本だからこの鯉たちは食べられずに無事に生きていけるのでしょう。
駅からバスの本数が少ないので、時間帯によっては
バスが走っていません。1本乗り遅れると1時間とか2時間待ちです。