パン作り
2014-02-13 | 料理
今回はパン生地に黒ごまを練り込みました。
中身は昨日よりも小さめのウィンナーにしました。
ウィンナーの下ごしらえは切れ目を入れて油で炒めてあります。
パン生地はこねてから第1次発酵のため、30分間湯せんします。
その後、またこねこねします。
焼く直前に卵の黄身をパンの表面に塗って、粉チーズを振りかけてあります。
焼けた後、念のため1分間レンジでチンしてあります。
この日の鉄分補給はこれ
今回はパン生地に黒ごまを練り込みました。
中身は昨日よりも小さめのウィンナーにしました。
ウィンナーの下ごしらえは切れ目を入れて油で炒めてあります。
パン生地はこねてから第1次発酵のため、30分間湯せんします。
その後、またこねこねします。
焼く直前に卵の黄身をパンの表面に塗って、粉チーズを振りかけてあります。
焼けた後、念のため1分間レンジでチンしてあります。
この日の鉄分補給はこれ