東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

2回目の豆苗と手作りチーズ

2017-05-31 | 料理
市販の豆苗は1回目は切って炒めて食べました。

今は2回目の芽が伸びています。3回目は畑に植えて枝豆に育てようと思います。

チーズはネットで見て真似してみました。
牛乳350mlを温めてレモンの絞り汁を混ぜました。
布でこしてチーズの出来上がり。味が薄いけれど何か香辛料を入れるのだったかな?











先日、Zettonの株主優待券が送られてきました。
また、系列のお店で食事してこようと思います。


ズッキーニとトマト

2017-05-31 | お出かけ
昨日は用事から帰宅したら、ベランダのきゅうりの葉が暑さでぐったりしていて、
水やりしたら元気を取り戻しました。

畑へは行くつもりは無かったけど、心配になって夕方出かけて来ました。
夕方はやはり畑に来る方が多かったです。
子ども連れの農園者さんを始めて見ました。

帰りはうっかり自転車で河川敷の車道を通ってみたら、車の風圧を感じて怖かったです。 
もう、あの道は通らないようにしよう。車の方にも迷惑でしょうし。

畑のズッキーニは先日、雌花と雄花が咲いたので雄花を採って人工授粉しました。
緑色のズッキーニ

そのせいか実が急に大きくなりました。
まだ、実は小さいですが黄色を1本収穫してカレーに入れました。
カレーライスのニンジンのオレンジ色、ズッキーニの黄色と色採りがカラフルになります。




港区のカインズで取り揃えたトマトの苗
アイコを買ったみたいです。



ピーターコーンはこんな感じになりました。
葉がところどころ虫に喰われています。