東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

とうもろこしと茄子の苗

2020-04-08 | 野菜作り

カーマで夏野菜が出始めたので、小さい畑用にとうもろこしと茄子の苗を一株ずつ買いました。

レンタル農園は支柱を自由に借りられるので、使わせてもらっています。

今のところ支柱を使う方が少ないので。

 

 

茄子の苗に支柱を立てました。もっと後でも良いのですが。

小麦は鳥に喰われているところがあったので、背の高い支柱を立てて、紐を張りました。

支柱におもちゃの鯉のぼりを付けてみます。

穂が鳥に食べられないうちに収穫したいです。

 

じゃがいもは順調に育ってます。

他の畑ではやってみたかった合体じゃがいもの種いもを植えて芽が出てきたので、

そちらも楽しみです。種いもをそれぞれ半分にカットして、テープでとめて

植えました。同じ株で二種類のじゃがいもが採れることになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋飛ばし

2020-04-08 | 日記

緊急事態宣言が七都府県に発令されましたが、名古屋は入っていません。

新幹線の東京ー大阪間でのぞみがスタートした時、名古屋は通過でした。現在は停まります。

 

緊急事態宣言は飛ばされた方が不便が無くて良いです。

更に仕事が止まってしまいますし。

 

写真は畑の人参です。

昨日の焼きそばにも入れました。

人参の後には夏野菜を植えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする