稲の種もみを浸水させていましたが、芽が出たので
プラポットに土を入れて植えました。
これで発芽したら畑に植え替えます。
昨年はそのまま種もみを畑に植えたら、たぶん鳥だと思うのですが食べられてしまったので。
あとは発芽するのを待ちます。
プラポットは自転車で運べるサイズにカットしました。
いよいよお米作りの始まりです。
プラポットに土を入れて植えました。
これで発芽したら畑に植え替えます。
昨年はそのまま種もみを畑に植えたら、たぶん鳥だと思うのですが食べられてしまったので。
あとは発芽するのを待ちます。
プラポットは自転車で運べるサイズにカットしました。
いよいよお米作りの始まりです。