東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

ネパールの小麦粉と地震

2022-03-17 | ショッピング
畑の帰りに立ち寄ったネパール食材のお店
4月から小麦粉の値段が上がるので、自家製粉の小麦粉もありますが
大量に必要な時には手回しタイプの製粉では腕が疲れるので、保険として購入しました。

2kgで600円位したので、安くはないですがハラール食品なので良いと思います。
店員さんが日本語がわからないようで、小麦粉では通じなくてフラワーで通じたみたい。
フラワーと言ってもお花のフラワーとはスペルが異なります。

今朝は午前3時頃に「地震大丈夫だった?」ってメールで起こされたので
眠くて自転車で居眠り運転しそうでした。
途中で目覚ましドリンクとか飲んでどうにか帰宅出来ました。
名古屋は港区で震度3程だったみたいだけど、私が住む区は全く揺れてはいないと思います。

揺れたら目が覚めると思うのですが、先日の大雨も気づかず熟睡していたので、
最近は自信がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする