じゃがいもの発芽をまだかなーと見守っていますが、一部のじゃがいもが発芽しました。
タケノコといっしょで土が盛り上がっていると発芽しています。
このまま育って欲しいです。じゃがいもは比較的あお虫などの虫の被害はなく、心配なのは立ち枯れとかでしょうか。
お隣りの畑や向かいの畑の方は野菜泥棒の被害に会ったそうです。
お隣りは玉ねぎを一畝分、向かいの方はつまみ菜を盗まれたと言っています。
お向かいのおじさんは現行犯を見たそうで、何やってるのと声をかけたら逃げて行ったそうです。
中高年くらいの女性だそうです。
このあたりの畑の人は顔を知っているので、見知らぬ人がいるとすぐにわかります。
被害届は少額だし、出さないと言っていました。
私の所は竹で柵を作ったので、今のところ被害はありません。
盗まれる野菜も出来ていないです。
キャベツは丸くなってはいないですし。
タケノコといっしょで土が盛り上がっていると発芽しています。
このまま育って欲しいです。じゃがいもは比較的あお虫などの虫の被害はなく、心配なのは立ち枯れとかでしょうか。
お隣りの畑や向かいの畑の方は野菜泥棒の被害に会ったそうです。
お隣りは玉ねぎを一畝分、向かいの方はつまみ菜を盗まれたと言っています。
お向かいのおじさんは現行犯を見たそうで、何やってるのと声をかけたら逃げて行ったそうです。
中高年くらいの女性だそうです。
このあたりの畑の人は顔を知っているので、見知らぬ人がいるとすぐにわかります。
被害届は少額だし、出さないと言っていました。
私の所は竹で柵を作ったので、今のところ被害はありません。
盗まれる野菜も出来ていないです。
キャベツは丸くなってはいないですし。