東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

出汁パン

2022-03-27 | 手作り料理
昨日いただいて来た、かつお節の出汁スープで食パンを作りました。
お出汁の香るパンになりました。

一枚目はそのまま、二枚目は炒り玉子、塔立ち白菜とベーコンを乗せて食べました。
次はねぎとシラスをのせてみます。

食パンは久しぶりに焼いたので、焼けすぎました。
でも、中の生地はふわふわしています。
焼き時間の30分は長過ぎたみたいです。(春になったから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつお節メインのお店

2022-03-26 | グルメ
テレビの情報番組で地元のかつお節がメインのお店を紹介していたので、
雨予報なので持ち帰りだけして来ました。

かつお節1袋(500円)を購入しましたが、ふわふわで天使のはねと呼ばれています。
家でご飯にかけて食べましたが、本当にふわふわの食感でした。

かつお節は注文してから機械で削ってくれます。
家で使う出しパックのかつお節とは全然違います。

出汁もカップでテイクアウト出来ます。
私はこの出汁とかつお節を入れた食パンを作ります。

食パンはスライスしてねぎ、シラスを乗せてトーストにします。和風トーストで合うと思います。

店名は紗莉庵(さりあん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦のようす

2022-03-26 | 小麦
小麦は80cm位の丈に成長して来ました。
雨の後などは特に青々としています。
他の野菜も雨後は生き生きして見えます。

昨日は天気が良いのに畑には私だけでした。
あまり人がいないと農薬でも撒いたのかと心配になります。

この日は朝、カーマに寄って千両茄子とロマネスコの苗を買いました。
畝を整備して苗を植えました。肥料はまた、今度にします。
3日続けて畑に来たので疲れが出て来ました。

明日は雨の予報なので、身体を休めますがパンを焼こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケールを差し上げたら

2022-03-25 | 野菜作り
先日、畑の近くにあるパン屋さんに畑で採れたケールを差し上げたら、
サンドにしてプレゼントしてくれました。お店に出す商品には出来ないけど、スタッフの賄いとして使ってくれたそうです。

店長さんやスタッフさんが優しいです。こういうお店は長続きして欲しいです。
私も真似してケールを使ってサンドを作ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料券で

2022-03-24 | 野菜作り
畑作業の後、先日寿がきやでもらった無料券を使って食べて来ました。
ラーメンは無料なので、あんみつを注文して(300円)熱いと冷たいを繰り返しながらの食事でした。

畑は風が強かったせいか私だけでした。お隣りさんがいらしてだいこんをいただきました。
すぐに帰って行かれましたが。私もゴミ出しして帰りました。

今日の作業は茄子とそら豆の畝作りと根っこ拾いをしました。
野菜の水やりをしたいですが、用水路はまだ、カラカラです。

四月に入ると用水路に水が入るでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする