うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

ヘビロテ

2015-05-27 21:06:48 | 音楽

ヘビロテ中です

なにかと?決まってますわ!省吾さんのアルバム
光の糸~夜はこれからまでノンストップです!
・・・ちょうど家事の一段落になるので
MVも観ましたけど、いつのもファッション。。。

どうにかならんのか?スタイリスト
スカーフはヤメテケレ・・・・キャップもなんでそれなの???

本人の希望でも(!?)今風にしてみればいいのに。
まあ、自分も何が今風のか分らないが・・・

先日公開している「夜はこれから」ショートムービー?かと思いまして
意表を突かれました

リズム良い思わず踊りだしそうな曲、傍から見れば、自分のは変な踊りだろうと
でも踊らずにはいられない曲です

来週ですね
結果が分かるのは・・・休もうかしら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶり

2015-02-28 21:25:28 | 音楽

もう知れ渡っておりますが、あのお方のニューアルバムが4月29日に発売!!

案外早く出ましたね~
4月ってもあっという間。

予約はまだいいかと思ってましたら~ソニーサイトは予約数完売!?
・・・なんでだろ~??
早すぎないかい????

オンライン書店のポイントカードを持っているので、ここのサイトは
10%引き・・・・
でもちゃんと見ないと!初回限定版では無いような・・・

「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」
発売日:2015年4月29日(水)
発売元:SME Records

【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
価格:7,000円+税
特典映像Blu-ray版/品番:SECL2016-2018
特典映像DVD版/品番:SECL2019-2021
※三方背スペシャルBOX仕様


どうしようかとお悩み中。特典(ポスター)とか後出ししないと判ればいいけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田島

2015-02-11 12:45:25 | 音楽

段々と遠くに行っちゃう・・・浜田島

次回は福岡

・・・でも、もしかしたら~今度は東北になるとか?
でしたら、待ちましょう!
待つのは慣れています浜田島待ってます~

また先日「アゲイン」を観てきました
今回は大森監督の原作を読んで。

2度目なので、ちょっと落ち着いて観れました
元プロ野球選手の高橋選手、もしかしてあれかしら?と見てたけど、
これはわかんないわ~(爆)その他は分った。

やはり、美枝ちゃんの感情が自分自身となり、・・・号泣じゃないけど。
父は昔かたぎな職人で仕事から帰るとお酒を飲んで寝るという人で。。。
しかも、絡んでお酒に飲まれる弱い人(泣)
限度わかんないの~

子供の頃は自転車を乗れるまで教えてくれたことだけ。
沙奈美ちゃんのキャッチボールするシーンが分かるかな。。。

男親ってのはウザい(爆)のだ。

亡くなる数年前からはもう少し優しくしてあげれば良かったとか。
後悔はいつもね。
「夢のつづき」はもうリフレイン~

省吾さんの「I am a Father」聴くたびウルっと致します。
違うバージョンを聞き比べたりして

今週から上映時間は1回だけ(泣)4人しか居なかったものな~

先週観に行って良かった。。。。

寒波で、映画館は無理!!って思ってたけど今日は快晴で気温上昇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のつづき

2015-02-04 21:28:10 | 音楽

ついにCD「夢のつづき」を購入

近くのスーパー店舗の中に入っているCD屋さんで買おうとし、
ポスター付とあったので、通常盤でしたが手に取ってレジへ・・・

お姉さん、「申し訳ないです、ポスター無くなりました~
                                                   どうなさいます?」

自分、「・・・え~・・大丈夫です。。。いやっ!ちょっと待って!
                       .... やっぱりやめます・・・」
通常盤ですが、最初から無いと分っていれば仕方がないけど。。。。
出直しました。

後日、同じ系列のお店にはあるだろうと、入ったら!??聞き覚えのあるメロディ・・・
おおお~省吾さんだぁ

迷わずCDを手に取って、もちろんポスターも頂きました

うふふふ~~~~ 額に入れて置いてあります。

ちょっとした幸せでした 

文庫本も買って、映画のおさらいをしよう
こちらの系列って、2週間すると上映時間が早かったり、遅かったりになってくるので
早めに観ないと終わってしまう1日に2回とか・・・
これが前売り券購入時の駄目なところ。
まさかね~試写会当たると思わなかったし

2月は寒い、寒い~~~今日は立春 母の誕生日
無事80ウン歳を迎えられ・・・・
冬が長くていつ暖かくなるのか・・・・
インフルにはまだ罹って無いですが、なぜか寒気が頻繁にあり
酷くならないように、市販薬、葛根湯を飲んで何とか過ごしております

皆様もお気を付けて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みゆきさん

2015-01-24 19:13:18 | 音楽

なんか、映画館通いが続いております。

今回は中島みゆきさん「縁会~」を鑑賞

初日でしたのでペーパーカレンダーを貰いました
某アーティストの時より、観客数が多い・・・・

はっきり言って、スクリーンをじっと見なくても楽というか、
眼鏡、マスク姿で2時間は耳が痛くなるので、眼鏡は外して鑑賞してました。

しかし、ある意味辛いわ~。。。ジッとしてるんで。
みゆきさん姿勢がいいな~見習わないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ、ムービー

2015-01-21 22:54:49 | 音楽


映画館でライブ映像を見る時代になっちゃうなんていい時代ですね~

昔のって振り返ると気恥ずかしい時代ですよね~
誰でもね^^

久しぶりにあの時代に戻れたのはいいけどね
音楽も何年振りでしょうか、探し出してじっくり聴いたのは。

出来れば省吾さんのも大きい画面で観たいな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD屋さんで

2015-01-13 20:27:09 | 音楽

明日発売と言われてるが、もしかして店頭では置いてるかも?と覗いたら

ありました!限定版7インチの紙パッケージ!
・・・しかしなあ。。。

数年前なら速攻ネットでも、予約して買ってたが。
以前昔のアルバムを紙パックで売り出した時期がありましたね、
それを買いましたよ・・・CDケースに入らなかった・・・
なので、出来れば普通サイズのが欲しいのです。

でもね、流石に・・・欲しくなりましたよ~ちょっと大きいもん。

もう少し我慢しよう・・・・
早く聴きたいけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾

2014-11-29 20:11:18 | 音楽

やっぱりCDで聞くといい感じ~


今回はこれ

何が収録されてるかちゃんと読まずに聴き進めてると・・・
おお~今の時期にピッタリな感じです

歌詞はほぼわかりますが、ちゃんと覚えようと歌詞カードをチョコチョコ見てたら
気になるところが出てきました?

クリスマスに2人で過ごそうとしていたカップルですよね?

Midninght Flight 「ひとりぼっちのクリスマスイブ」

・・・聴いてるうちに、混乱致しました(今かいっ

それがこちら
「逢いたい時にだけ 電話かけてきて
食事して ドライブして ベットに入るだけ」←は男性?

「形のない愛だけを 信じてきたあなたは
本気で愛すること 恐れているだけ」←これも男性

・・・・女性からの視点として、私たちちゃんと付き合ってるの?
もしかして、都合のいい女??と、勘違いしてしまいそうなシーンですね

次がこれ
「ポケットの中 あの子に贈ろうとしたGolden Ring・・・・」

以下

 ふざけんなよ(爆)

オリジナルが1987年 アルバム「Club Surf & Snow Bound」から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォークマン

2014-11-18 20:04:41 | 音楽

やっぱりウォークマンあればなあ・・・・と、買っちゃいました

最新機種ではなくポータブルCDウォークマンよ
メモリータイプのソニーのウォークマンも考えたんですが
PCで取り込みして?なんちゃらかんちゃら・・・・解らん。

勝手知ったるCDウォークマンのほうが簡単すぎて良い。
・・・・カセットテープ時代と変わらん世代ですわね

バブル時代のゴッツイCDラジカセもまだあるのですが。。。
場所取りすぎて邪魔
まだ使えるのですが・・・(98年製)フリマに出したいが重すぎて

気楽に音楽が聴けて嬉しい
ブルーがきれいです

・・・今の記事と関係ないですが、高倉健さんがお亡くなりに・・・・
母と同い年なのですが、とてもカッコいい方で好きでした
映画「八甲田山」・・・・消去できないな・・・

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲

2014-06-13 21:34:55 | 音楽

浜友さんからのメールで

寝耳に水!って位 発表がありました。

ええ~(驚!)携帯のメルマガでお知らせが来たようで、
自分登録してるのはPCだけだから、開かないと分らん。

それにしても・・・・なんかの映画かしらんけど、主題歌を作ってる話がまだオフレコ・・?
あっ!福ちゃんか?
マイナーな映画(ゴメン)だと思ってた。
怪獣好きな方でしたから

言ってもいいよね?「夢のつづき」
「君に捧げるラブソング」・・・・女優さん 石田ゆり子さんね
透明感がある方ですが、今なにしてるんでしょうか・・・・

久しぶりの投稿で、このネタで良かった

このところ忙しかったので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする