もう2月に入りました。
ロースカカレンダー、まだ来ない。
申し込んだのが1月中旬でしたから、あと15日過ぎないと届きません。
でも楽しみだわね~
先日青森TVお天気クイズで、昨年より雪積量が多かったのは何処でしょうと出ました。
答えは・・・当然山の方、酸ヶ湯でした
ちと、忘れましたが~約270mが今年350m??でしたか?
1月の気象報告で今年の雪積は平地は去年より少なく(やっぱりね~)
冷え込みが厳しかったの事。
いつもと違う青森の天気
雪が多ければかまくら効果でそんなに冷え込まないのに~
変わって八戸は雪がほとんど降らない地域なので氷点下は珍しくも無いみたい。
さて2月はどうでしょう?
しもやけバンバン出来ては治り~また出来て困ったもんです
ロースカカレンダー、まだ来ない。
申し込んだのが1月中旬でしたから、あと15日過ぎないと届きません。
でも楽しみだわね~
先日青森TVお天気クイズで、昨年より雪積量が多かったのは何処でしょうと出ました。
答えは・・・当然山の方、酸ヶ湯でした
ちと、忘れましたが~約270mが今年350m??でしたか?
1月の気象報告で今年の雪積は平地は去年より少なく(やっぱりね~)
冷え込みが厳しかったの事。
いつもと違う青森の天気
雪が多ければかまくら効果でそんなに冷え込まないのに~
変わって八戸は雪がほとんど降らない地域なので氷点下は珍しくも無いみたい。
さて2月はどうでしょう?
しもやけバンバン出来ては治り~また出来て困ったもんです