うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

どうにかなったもんね^^;

2014-02-23 10:35:07 | ちょい旅

名古屋小牧空港・・・・JRで行けるのか?目の前の駅で聞いてみた
不親切・・・下の近鉄駅を指さし、そっちに行け?ってか。

近鉄駅にいても空港行はどの表示?ほぼパニックだわ~
空港まで間に合うのか!?

よく聞くと、西春駅から空港行のバスが出るらしいので、取りあえず、ここまで行く。
急行?快速で約10分だったか、無事着いた
で、バスを探す、運よく改札出たら下の方にバス停が見えた
下がって行ったら、ホント其処が空港行のバス停

運転手さんに何分で着くのかと、雪の為遅れるかもとで30分は見ておいてと。
この時点で、間に合いそうでした・・・

ああああ~良かったぁ・・・・
路線バスみたいでしたので、各停しながら走ってました
あおい交通さん・・・もう少し頑張ってくれたらいいのにさ・・・

いや・・・その前に自分が悪いって

14時前には到着!飛行機は14時20分発
カウンターに着いたら運行調整中というんで、14時に確定するのでその時間に
来てね(爆)つーんで、取りあえず、欠航では無かった

しかし、まだわからないでしょう・・・・・でも、自分の運の良さはあるんです
気づいてないけど。
気づいたら終わり?
やはり、運が良かった!滑走路の状態
これでも飛ぶのね
1時間遅れでテイクオフ帰れる~ 16時30分到着しました~

翌日の新聞で乗ってきた飛行機がパンクしてた記事で・・・本当にツイテタと実感。

ありがとうございます 伊勢の神様~ご先祖様~

・・・もしも、飛ばなかったら・・・どうなってたのだろうか?
その体験もしてみたい

青森空港でお出迎え
やっぱり ホッとします・・・・

旅レポ今回で終わりです

つたない文章を読んで頂き~ ありがとうございました
所々、おかしいな?ってとこもありますが、そこは~ご愛嬌で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の積雪

2014-02-23 09:24:26 | ちょい旅

名古屋城をメーグルバスで行き・・
こんな雪でも観光はしないと!名古屋に今度いつ来れるかわからんしで。
結果、凄く良かったです
この鯱・・・よく見ると可愛い

実物大と記念撮影は・・・した(爆)
本丸御殿の復元完成部分見学にに時間を取られ、キラキラでずっと観ていたかった~
暖房無いからボランティアの方たち 寒いでしょうね~

天守閣はほぼ、速足見学(泣)
最上階は登ってみたが、雪で景色見えず・・・
ハア・・・・・残念!

乗る予定のバスが僅かの差で行っちゃった・・・・
12時ジャストに名古屋駅に着く、お昼のランチだ!!
何食べようか~と、駅チカであの!コメダ珈琲店でシロノワール390円とコーヒーを。
名古屋めし ちゃんと食べた。




。。。なんか物足りなさそうだよね?お米はホテルの朝しか食べてない・・・
まあ、時間もなんだし、地上に出て、バスの時間をも一回確認しようと
偶然空港行のバス停に出た。

・・・・何!!!?運行中止!!???
オ~マイガッ!

地元じゃ珍しくもない雪の量だが、これで高速道路が閉鎖とは・・・
空港までの直通バス・・・運行中止?!!(2度目)

ええええ~リサーチして無かったよぉ・・・・・(泣)
どうやって空港に行けばいいの・・・

続く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待て(汗)

2014-02-23 09:22:19 | ちょい旅

前日の疲れを温泉で癒し、昨夜のニュースで一抹の不安を感じ無く(バカだね
22時半頃睡眠に入った

朝食は食べねば!と6時過ぎに起床
名古屋めしがメニューにあります
まず目に入ったのがきしめん冷たいスープとありましたが、1度は食べてみないと!
串カツ 味噌に漬けて食べるとな?
サラダは必ず!!山盛り取りました。
フリカケもある~お土産用に(ゴメン)3種類
生卵・・・要らなかったな~卵かけご飯にしたけど。

そして味噌、ご飯に付けて食べるらしいが、肉みその様な感じで美味しい

あれ?あんまり食べてないな~??
満腹でしたが、さすがに朝カレーなるものは手を付けられない。

ここも写メしてないなんかあと1品食べたような??
仕上げのコーヒーでご馳走さま

さて、今日の予定は・・・FDAのHPで飛行機飛ぶか?をホテルのPCでチェック
フロント前に在った~見つけてラッキ~

天候を様子見のようで欠航はこの時点で無し。
ならば、ルートバスで市内観光
8時30分にチェックアウト
昨日は歩いたが、道路悪そうなので伏見駅まで歩き、地下鉄で名古屋駅まで。
歩けば200円は掛からないのにな
ちなみに、地元じゃ200円台の距離は歩けない

地下街は東京と同じですね、迷いました、出口を探し、ルートバス乗り場⑧へあちらこちら(泣)
先ほどより雪・・・酷い。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする