うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

東京紀行その4

2020-01-25 20:03:33 | Weblog

駆け足の博物館

もうちょっと時間あればね~

5時過ぎてあたりは夕暮れが落ちてきて時期はまだ冬だから日が落ちるのも妥当?

お茶したい~上野だからあんみつ食べたい~~って要求がw

スタバ系のコーヒー店しか目に入らない?

下町に居るんだからスカイツリーに行ってみようと駅に行く

が、1日券では使えない?たがが数百円ですが、躊躇しちゃいまして・・・・・

まあ、ごはん食べよっと、浅草駅に何故か居るw

浅草寺?んん~~~と横断歩道を渡ると・・・・「神谷バー」
ナポリタンとデンキブランを
頼んで分かったんだけどブランデーなんだわ

思えばここで喉を痛めたのかもw 笑い事じゃないよ~

で、銀座線で切符を・・・・落としました。
スマホに触ってポケットから落ちたんでしょうね。。。。。。

しょうもない

その後は、有楽町で歌舞伎座あたりまでテクテク、ぶらぶらし、山手線で新宿へ
山手線の電車綺麗になってる~
バス待ちでぼーっと
駆け足な行程でしたね

72時間でバスタの放送観てたことがあり、
あまり見学しませんでしたが、ここから京都に出発するバスを見て
いつか関西方面行きたいなと思う自分でした   
しかし~キツイなあw

体は壊すし、冬は行くもんじゃないかな~

さて今回で終わりです
気管支炎と診断されて10日間ようやく楽になりました
いつもの耳鼻科から以前掛かっていた病院に見て貰いそう診断されて。
3時間待ちはほんと無理。。。

母も来週は退院出来ますが、その後の過ごし方をレクチャー聞いて
・・・・不安です

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京紀行その3

2020-01-25 19:51:14 | Weblog

もう少しお付き合いください~

ようやく日本橋七福神巡りが終わり

次はどうしようかと?

日本橋にいるんだからその界隈を歩こうかと。
えどばしって見たもんだから日本橋があるはず!って

麒麟の翼で有名な・・・・デジカメで撮りました!
スマホだけじゃバッテリーが不安なもので。
スマホにもあった~

コレド室町ってね?名前だけは聞いてるので。。。

あまりよく分からないのでぶらぶらして
何故か、奈良県のお店が目に入り・・・・ぐるっとみて・・・!

東京国立博物館で開催している「出雲と大和」展が今日から!
これは~観ないと!

上野までGO!
パンダも観たいがそこはパスして、また寺巡りw
上野東照宮 ボタンが見ごろですって
時間なくなるし~広いな~~~~ここで時間食ったのでその後の見学時間が

・・・・・!!!?何という事でしょう!
特別公開の高御座と御帳台が!無料ですよ!
60分待ちです 
素晴らしかった~皆さんスマホでバシバシ!!老いも若きもガラス張りの前で動かないw

で、メインの「出雲と大和」気が付けば閉館時間30分前!?観れる!?

観れますけど大丈夫?と逆に聞かれw大丈夫です!!!と答え駆け足で観た~
仕方ない見学・・・・仏像が好きなのでそれだけを目指し!
まあ、満足です

はい、次回に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京紀行その2

2020-01-25 19:41:19 | Weblog

はい、新宿バスタ到着 6時40分

朝ご飯を食べようとスマホ頼りにお粥さんのお店を目指す・・・・

が!!!!辿り着けられない・・・・・
結局諦めて・・・・お蕎麦を。
出勤前のサラリーマンに交じって・・・お姉さん方は店員さんだけw

美味かったです。
春菊そば

気を取り直し、行動開始・・・・・までウロウロ~あちゃ~乗り場が分からない!?
何十年ぶりでしょう~東京駅は何とかわかる、新宿なんて今までで、1度しか来たことが無い。
あ、違う アルタがある出口だけ山手線しか乗ってないから?
地下鉄で移動しようと計画して、東京メトロ、都営地下鉄の1日券900円を購入

日本橋七福神巡りなので事前に出口は人形町しか覚えてない
ので、地上に出てスマホで検索

あら?親子丼で有名な玉ひでが見えた~
残念だが営業時間外

茶之木神社から水天宮

松島神社 末廣神社 笠間稲荷神社 椙の森神社 ここらで雨が激しくなって・・・・
一旦ご飯食べるとこ!で休みたい~と。

場所は日本橋。。。。
限定15食の海鮮丼玉子焼きの中にウナギ~~~
豊年萬福さん お昼時オフィス街で働くお方が続々と・・・・
美味しゅうございました~落ち着かないけど。

お腹も満たされて、残るは小網神社 ここだけ行列すごかった!
お金を洗う場所で宝くじを付けてみた
銭洗い弁天様と同じらしい ここでおみくじを引く・・・・・

中吉です!?
吉より上?でしょ?なんかちょっと嬉しいです

はい、次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京紀行その1

2020-01-25 19:36:54 | Weblog

え~

母が帰宅すると自由に出かけられないのでその前にと。

出かけたのはいいけど帰ってきて体調不良になってしまいました

喉が痛いのはなってしまったのはしょうがない
のち、気管支炎と診断され唸っていました

到着した朝は雨でしたので地元と同じ気温。。。。。
ショック・・・・

でも、計画してたコースをと外歩くんですよね・・・
思えばこれが悪かったのか

日本橋七福神巡り

午前中は小ぶりの雨が降ってましたが、徐々に雨が強くなり
足元が冷たいね~
でも頑張りました!・・・・それで風邪引いちゃ元も子もない。。。。
ご覧ください
 
夜行バスで弘前経由の新宿バスタ行き
行きは3列シートカーテンがあります、帰りは4列シートでかなり大変でした・・・

足はむくんでパンパンで~2度とバスはやめようと思う位
まあ、歩き回ったからね

はい、次回。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする