駆け足の博物館
もうちょっと時間あればね~
5時過ぎてあたりは夕暮れが落ちてきて時期はまだ冬だから日が落ちるのも妥当?
お茶したい~上野だからあんみつ食べたい~~って要求がw
スタバ系のコーヒー店しか目に入らない?
下町に居るんだからスカイツリーに行ってみようと駅に行く
が、1日券では使えない?たがが数百円ですが、躊躇しちゃいまして・・・・・
まあ、ごはん食べよっと、浅草駅に何故か居るw
浅草寺?んん~~~と横断歩道を渡ると・・・・「神谷バー」
ナポリタンとデンキブランを
頼んで分かったんだけどブランデーなんだわ
思えばここで喉を痛めたのかもw 笑い事じゃないよ~
で、銀座線で切符を・・・・落としました。
スマホに触ってポケットから落ちたんでしょうね。。。。。。
しょうもない
その後は、有楽町で歌舞伎座あたりまでテクテク、ぶらぶらし、山手線で新宿へ
山手線の電車綺麗になってる~
バス待ちでぼーっと
駆け足な行程でしたね
72時間でバスタの放送観てたことがあり、
あまり見学しませんでしたが、ここから京都に出発するバスを見て
いつか関西方面行きたいなと思う自分でした
しかし~キツイなあw
体は壊すし、冬は行くもんじゃないかな~
さて今回で終わりです
気管支炎と診断されて10日間ようやく楽になりました
いつもの耳鼻科から以前掛かっていた病院に見て貰いそう診断されて。
3時間待ちはほんと無理。。。
母も来週は退院出来ますが、その後の過ごし方をレクチャー聞いて
・・・・不安です