うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

冬のイベント

2010-01-14 20:42:34 | Weblog
出来れば極力外出したくない巌冬期
今年は寒さ厳しそうでありんす~

津軽地方には「地吹雪体験ツアー」というのがある。
冬を逆手にとってお客様をお呼び致そうという
おかげ様で海外からツアーが来て頂いてるんですが

今朝のズームイン!で韓国ドラマ「アイリス」効果で
秋田県に観光客が押し寄せているそうな。
お隣の県ですから温泉はいいですよ~
玉川ダムでビョン様ぶら下がったとか?

ウラヤマ、ウラヤマ・・・

青森県もなんかドラマ無いかな~?

カーリング映画「素敵な夜ボクにください
キム・スンウ氏が出演なさって下さいましたが
あれは何年前~??

先ほどの「筆談ホステス」に青森市内が出ましたが
???というシーンもありまして
「こんな場所あったっけ??」と知人に確認。
ま、それはおいといて。

2月には「十和田湖冬物語」があります
行ったこと無いけど・・・
ホットワインが美味しいとか・・・

観光バスで行く冬の青森ツアーなんてのもあるんで
青森に来た際には是非ヨロピク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪後

2010-01-11 12:24:49 | Weblog
青森の成人式は日曜日10日でした。
まとまった雪降らなかったのに・・・
昨夜から大雪で久々の雪掻き

所用があって、朝からバスに乗り帰り・・・・
文化会館のバス停手前で動かない!!

何あったけ~?事故じゃないわね・・・

ん?振袖姿のお嬢さん達がウジャウジャ
オモ!産業会館じゃなかったの??
綺麗ね~
成人式のゲストは「斉藤理恵さん」
ちょうど「筆談ホステス」ドラマ入りました~
原作読んでるから・・・・ かなり違いました
(笑っていいのか怒っていいのか)

ま!ドラマはともかく、今日だったら良かったのに。
1日で50センチほど積もりました
朝片付けして、帰ってくると
うちの前は30センチ程また積もってた・・・

今日は快晴
屋根の雪が滑り落ちてます
これで少しは嵩が減ったぞ~!!

休み最終日は雪掻きで終わるんだ・・・


どこもおんなじ、お疲れ様です。
除雪機もってるとこはいいけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォンビン

2010-01-11 09:52:06 | 映画
母なる証明」観てきました。

母性が強すぎる母です。
母になったこと無いんで・・・

子のため凄すぎます

この終わり方でいいわけないが映画はここまで。
この後の人生ってどうなるんでしょうか・・・

韓国の警察ってぬるいんですか~
へんな先入観持っちゃいますよ@@

衝撃的な映画でした、ウォンビンもね

その日ヒョンビンも来ていたんでした
「サムスン~」放送と「チング」放送イベントですね
フジテレビ系なんかリアルで観れないもん!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国スッターご来県

2010-01-09 14:31:13 | Weblog
いつの間に来てたんでしょうか?

俳優イ・ソジンさんが7日青森県庁を訪れ知事に表敬訪問!

なんか、通訳さんが(ナイス!)青森良いからとで(予想)
連れに来てくれたそう
スキーで来月八甲田山に来るんだって~
韓国人はスキーが大好きらしいのは知っていましたが。

前日?鳩山首相とも会ってたんですよね
19:08 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ 着。同ホテル内の日本料理
   「なだ万 」で幸夫人とともに韓国の俳優のイ・ソジン 氏と食事。


ああ~いいな~~会えた人・・・・ミンジョンさん青森来ない?
来ても分かんないよね・・・コネないし。

八甲田のいいサイト見つけましたこちら
リアルタイムでわかります


そしてヨン様あら残念「神の雫」
ドラマ化中止なんですってね

いつなのか待ってても音沙汰ないしで、もういいよ~
って、無いのだと思っていました。

こちらも地方紙に載っていてびっくり@@

しかし、ワインは飲んでおりますよ
蓋つきのやつを付ければ翌日にも飲める

調子に乗って4杯飲んだら具合悪~
美味しいんですもの~
やはり1杯で我慢しましょう(減らない・・・)

おやおや、ヨン様とは関係ないな

今日の青森は冷え込みがキツカッタ
気温的に前日と同じなのに体感温度が違うのよね・・・
そんな中でも頑張っています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の通り道

2010-01-06 22:11:04 | Weblog
今年の雪雲は違うところを通過しているらしい・・・

例年ならばここは積もって、間違っても今雨は降らない(そうか??)

お隣の弘前は豪雪 すり鉢状の道路で悪戦してるらしい
それって業者の責任だよな~
狭い道路が多いので雪を投げる(出た!)場所が無い。

・・・投げるって書きましたね・・・
「ゴミ投げる」って言うとホントに窓から投げたツワモノがいたらしい。

常識で考えろじゃ!ゴミ屋敷じゃないんだから~

捨てるって言う意味ですが、
道路に捨てたらいけません(ホントは)

春になるとアスファルトに早く溶かすために投げてましたが・・・
まだ春は先ですから~

鹿児島指宿では菜の花が咲いて・・・別世界ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONE PIECE

2010-01-05 16:13:14 | 読んだ本
マンガ「ワンピース」尾田栄一郎さん

面白いね~映画公開にあわせて図書館にあったのが
ほとんど貸し出し中。
なので、予約いたしました。(大人気ない??)

一昨年?チョッパー主演(爆)
「冬に咲く、奇跡の桜」を観にいき(何でだろ~?)

結構面白く観た記憶がございまして・・・

刷り込みされちゃたんでしょ。

ちなみに主人公のルフィはあんまり知らなくて
見た目でゾロから入って次サンジ(爆)
1番はチョッパーですし(2頭身でピンクが可愛いし)

で、コミック読み始めたらルフィが1番になっちゃった。
飛び飛びですが、まとめて読みたいな~
(苦笑)
大人買いしたくても場所取るんで断念。

で、TVで観るのは初めて03年版「デットエンドの冒険」

録画して後でゆっくり観ましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の休みは・・・

2010-01-05 16:09:37 | Weblog
短いのか、長いのかちょっと判断に迷いましたが
7日もあれば長いわな

何にもしてね~・・・

まあ、自分の名誉のために(何様!?)言わせて頂きますと・・・
料理に力を入れていた気がします(ウソ)

この寒い台所(流しともいう)に2時間もいるって事自体
よくやったな~と思う。
電気ストーブあるんだけど、それでも寒い。

基本、自分が食べたいモノを作るから苦ではないしね。

今日までの休み・・・
ゆっくりしましょうか。
映画観たいが道路悪すぎて出たくない(爆)
今年は面白いのあるのかニャ~??

「アバター」どうでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森バンザイ

2010-01-04 21:55:42 | Weblog
箱根駅伝見てました。
去年、城西大学走ってた「石田亮君」リベンジできましたね!
ホントにこの1年辛かったでしょうね
良かった良かった!

で、東洋大の9区で走った「工藤正也君」いきなりの初出場
一気にヒーローになりました

今年は青森から2名もTVに映った事がすごい事です

その青森山田!

今年は凄いでありんす!(使ってみたかった~)

全国高校サッカー8強になりました
明日キックオフでありんすか~(爆)

青森ファイト!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けました

2010-01-04 21:38:58 | Weblog
神社にお参りはよっぽどのことが無い限り
ご挨拶に伺う(爆)

北国寒さ厳しくても日中は晴れ間が出るので
よし!出かけるぞ!!

って、近くの神社に行ってきた
「今年も幸せであるように・・・」

恒例のおみくじを
じゃらんじゃらんして~

おっ!1番くじですか@@
これだけでもビックラこいたのに~
渡されたのは8番くじ・・・・
おいおい神主さん、違うって。

開くのはドキドキしますわね~
お~大吉!いいんですか~?
今年も期待していいんですか~?
いいおみくじは持ち帰りお財布の中に入れておきます

去年の山形蔵王てっぺんの神社でもおみくじ引いたのが入ってました
だって~こちらも大吉!でしたので・・・

ありがとうさん!神さま、神さん!
努力いたします、感謝の気持ちを忘れずに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2010-01-01 23:00:56 | Weblog
ニュースで大雪になるって入ったけど
「窓の外はどしゃ降り~♪」じゃなくって!
大雪~吹雪いてるよ~今年初の吹雪
朝の雪掻き~元の木阿弥~

もうほっとこ
明日やればいいから

今日はお日様出ていい年明けだなって
ほのぼの~と過ごしていたら
お昼前には吹雪いてきた。(今年の幕開けが凝縮されてるのか・・・)

初詣はまだ先ね・・・

お年賀状を頂きましたわ
昨年は出せなかったし、喪中はがき出したかな?っていう知人から
今年も頂きまして、縁のありがたさを実感させてもらいましたわ

そして、絶交した知人にも出しましたが
さて・・・・
ほっとけばいいけど気持ち的にモヤモヤしているんで。
それで来なかったらそれまでの方だったのね

PC再セットアップされ、入力した年賀状ソフト消えちゃったので(嗚呼~)
今回は手書きの年賀状です。
楽だけど印刷されたものは、なんだかな~と
ここ数年思っていたので(まあ、最初は物珍しさだったし)

なんか書道ガールズが流行ってるらしく
ズームインで感動しました
昔とった杵柄なんて、今はもう見る影も無い~

下手でも味があればいいじゃんね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする