うさなな日記

あおもり犬(県)でもいいじゃない~ちょっと浜省入っています。

ラベンダー

2010-07-11 20:52:52 | Weblog

何処もかしこも車で走っていると街路樹のそばに紫色したラベンダーが植えてあります
いつから推進しているの~?(気づかなかった??)

数年前は無かったのにね。
見えて無かったかも??

今回は雲の谷といってモヤヒルズでラベンダーの摘み取り体験に行ってきた。
市街地から30分ほどの山
手軽なスキー場として親しまれていますよん

ここにラベンダー畑があるなんて聞いた事無いし
どれどれ?と行って見たら・・・


なんてこと無い路肩に植えていたんだ~
それを摘み取ってくださいって事。

まあ富良野風のラベンダー畑と勘違いした私も悪いんですがね

で、教えて頂きました~蕾のを採ってねって。
花が咲いたのは香りが弱いんだってね~
知らなかった・・・よく見りゃ市販のポプリは蕾だわ

刈り込みは10月からだって、こちらはどう選定するのか分かんなかったので
助かりました
そしてバッサリと地面から10センチほど刈り込むらしいよ
そうすると上のラベンダーのように咲くって事ですね

来年咲かせるように頑張るぞっ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外クラフトフェア

2010-07-11 20:50:05 | ちょい旅

今年で10年目を迎えた鯵ヶ沢でのイベント
7月3、4日開催
県内外から参加している若き?芸術家、職人さんたち
今年は200名!

おととしから行きたい×2と騒いでまして(爆)今年最後だって!
やっと重い腰をあげ、行って来た。
この日は最高に暑い!し、お天気に恵まれました。

こちら方面にドライブ行くんですが、いつもと違う混みようで
みんな同じ方向に向かってるんだなと実感。

さて、会場に着いたが駐車場は満車・・・
ぐるっと周り結局車が出てきたタイミングで止めることが出来た~

なんせ、200店参加している会場全部見切れなかったかもしれない。
こんなに人がいっぱい居るの疲れたわ~
色々な作品が場所狭しと並んでいました

個人個人のこだわりある作品なので、こだわりのない自分にとって
1個のお値段が高い・・・・貧乏人なので
さて会場の様子をちょこっと撮ってみました

ひときわ目を引いたカラフルキレイな展示

こちらは青森弘前在住の方?だったと思う無断でゴメンナサイ!
キレイなステンドグラスで・・・一度体験したい~
全部回れません~
結局買ったのは800円の手ぬぐい(爆)おされ~ですよ
県美にある手ぬぐいと遜色ない。
会場限定ですから~

こんな素敵なイベント終わるのは勿体無い
せめて新幹線開業の年まで続けて欲しいのに。

で、鯵ヶ沢を後にして最終目的は当然温泉。
岩木山を目指してGO!
・・・・・ナビあるのに道に迷い岩木山神社へお参りし

お手水の横から神々しい・・・・


当然おみくじを引いて

「大吉」だって~!


うれしいな~
山形蔵王遠刈田山頂神社でもおみくじを引いた時
同じくじが出ました!
今でも持っています。そういえば1年経ったんですわ・・・・・
仙台までドライブ昔のよう・・・

なんでも何に対しても初心忘れるべからずです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所受難

2010-07-10 15:02:34 | Weblog
何かとお騒がせな相撲業界
TV中継が中止
お年寄りの楽しみを奪いやがって(失礼)NHKに苦情言うのってちょと違うんじゃない?
まあ、巡業も青森だけ中止になって。
青森は相撲王国だし、中継やめろ~!ってなことは無いはずだけどね~?

野球賭博はや~さんが絡むから言語同断
そんなこと明るみになんなくてもや~さんとは昔っから付き合いはあるでしょ。

辞めさせられた朝○○さんなんかモロ繋がりありそうな感じだしね(独断と偏見)
膿みだせ浄化しろっても無理でしょ。

親方衆も浄化する気があるかどうか。
久しぶりに毒吐いちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木アソベの森

2010-07-10 14:51:59 | Weblog
さて、鯵ヶ沢の帰りに岩木山を通って周辺の温泉に行こうとした所
ナビがあるのに間違えて却って遠回りになってしまった珍道中
3号線と31号線・・・・

今の時期アスパラガスが旬でしたが、販売所が見えなくて
アッと思ったら通り過ぎ止まれない・・・・

いいんだ!食べられなくっても。
食にこだわりはありましぇん。

岩木山神社の両隣りにかなり古い温泉施設がございまして
向かって右側に入ったことがありますがこちらはかなりお安い入浴代の筈です

今回はこちら「アソベの森
日帰り入浴は9時から4時まで御料金は500円
汗をかいた肌に優しいです
入浴後のお水がおいしいこと

室内の照明がおされでござんす。
一度泊まってみたいですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕に

2010-07-10 11:14:03 | 音楽
届きました。
アルバム「ホームバウンド」の特集記事がメインですね
なつかし~当時LPがメインですが
カセットテープで聴いていた思い出のもの。
ちゃんと買い始めたのが「愛の世代の前に」確かまだあるはず。

今回の会報面白そうです
まだ読んでないので~
七夕ですから逢いに来てくれたのね~(違!)

お願い事今年は何も願わなかった。
それどころじゃなくて。
きもち余裕が無いんだわ。

ごめんなさいね(誰に?)
思いやること置いてきぼりになっています
あれやって、これやってと気持ちが空回り

もう暫く我慢して。
七夕過ぎて雨が降って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水色まだ?

2010-07-06 07:20:03 | Weblog

来ないぞ?まだ。    

ゆうパックの余波?かしらと思ったが、それは荷物。
とばっちり受けてるんじゃないかなと勘繰ってしまうわ~

さて、もう夏バテに掛かっています
夕方買い物して帰宅すると買い物袋が異常に重く感じる。

まだ母がご飯の支度してくれるからいいけど・・・
自分の好きな物食べたい気になれなくて
何にも食べたくないわ~

かといって、外食はしたくないし
なんかスッキリしないな~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月

2010-07-03 05:51:47 | Weblog
誕生月に入りました。

まだ梅雨明けは先でゴザンス
庭先にラベンダーが咲いて夏庭らしくいいですわ

衝撃的な先月末
パクヨンハ自殺・・・
親より先に死んでどうする!母より父とはいえ、考えられなかったのか。
そこんとこは男の子?

多分TVでも言ってるように衝動的な鬱状態なって死んじゃおうって
ことになったのかと思った。
知人は優しすぎ、心弱すぎと辛らつですよ

怖いな・・・人間そんな心理状態になっちゃうと何にも考えられなくなると思う
自分も死んじゃいたい気分になるけど、
まだ死ねない(爆)

こんな風に書き込んでいますので大丈夫です。

サッカー終わってスッキリ
関連のニュースはもう見たくないので仕事してました。

健闘した日本は正直良かったよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする