トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

Wish Bone

2009-11-28 | Weblog
感謝祭でした。

今年は義母を頼らず、っていうか義父が風邪で寝込んでいて感謝祭を一緒にすごせなかったので、私達でがんばってディナーを作りました。

最近はtraditionalなターキーディナーより外出するファミリーのほうが多いようですが、こだわりの我が家はターキーを食べないと感謝祭じゃない!と子供達が盛り上がって、、、、よくお手伝いしてくれました。

写真は昨夜のターキーの骨です。
wish boneと言って、V字の骨の両サイドをそれぞれが引っ張って割れたときに長いほうを持っていた人の願いが叶うと言われています。



予防接種

2009-11-26 | Weblog
先週、H1N1の予防接種を親子で受けてきました。

今回、私たちが受けたのはpreservative free(防腐剤なし)だったので水銀は含まれていませんでしたが、自閉っ子の親の間では予防接種に含まれている水銀がネックになって受けるのを躊躇しているお子さんが多いとか。

水銀は毒があるからたくさん取れば健康を害することは理解できるけど、予防接種に含まれている量の水銀より私たちが日常食べているもののほうが水銀量多いんじゃないの? といっても口から入れるのと注射で直接身体に入れるのとでは違うの?

いずれにしても16歳になったトニーに水銀を心配する必要はないと思う。

予防接種は2-3週間は効果がないそうだから病気にならずに元気でいられますように。



スケッチアップ

2009-11-23 | Weblog
自閉圏の人を対象にクリエイトされたGoogle社のプロジェクトスペクトラムから無料ダウンロードした3Dソフトウエア“SketchUp”をトニーが初めて使ってくれた。

このソフトはもともと建築家やデザイナー向けに開発されたらしいけど、自閉っ子の間で人気をよんで話題になっていたのをGoogle社が察知してくれたそうだ。

我が家はこのニュースを聞いて、ずっと前にこのソフトをゲットしていたにもかかわらずトニーが一向に興味を示さず、お蔵入りかな、、、とあきらめていた矢先だった。

まあ彼の場合はよくあるんだよね、急に何かやりだすことって。

で、いったんハマると病みつきになるから当分はひとすじとなるでしょう。

ここにアップした彼の初めての作品はみるみるうちにあっという間にできちゃった。

すごくおもしろそうだったので私も挑戦したいけど、彼のように勘がよくないからマニュアルや見本を見ながら勉強したいと思います。



スペシャルオリンピックとファッションショー

2009-11-15 | Weblog
今日はトニーの演奏活動が立て続けにありました。

昼はスペシャルオリンピックのイベントで演奏。
気心知れたスペシャルニーズバンド仲間たちとの演奏で、リラックスして大いに楽しんできました


夜は学校で生徒会が企画したファッションショーがあって、学生モデルに囲まれて“プリティーウーマン”のソロ演奏。

2週間ほど前からリハーサルを重ね、学園祭のノリで母もウキウキしちゃいました。

でもねえ、当然ながら現役高校生の中に入るとトニーは全く外れてまして、、、

どうしてこのイベントでこの曲をっていうのがわかってないんですね。

昨夜は“ファッションショーとは、、、“からコツコツ教えたりしてなんだかもうすごく疲れちゃって、、、、“もういい。とにかくちゃんと演奏すればそれでいい”と、開き直ったのでした

まあ演奏は無事終えたのですが、もう少し色っぽく歌って欲しかったなあ。
だって美女たちを前に♪プリティーウーマン♪だよ。

Oink,Oink,,,,

2009-11-08 | Weblog
動物の鳴き声を英語で表現すると、

犬はbowwow
鳥はtweet
牛はmoo
蛙がribbit ribbitで、豚はoink oink

とまあ日本語のそれとは違うわけですが、友人から今朝こんなメールがきました。

My turn to start oinking now

“Oink”つまり豚、豚インフルエンザにかかったそうです。

こちらでも流行ってます。

テキサスでは猫がoinkerになったそう。

手をまめに洗って予防を心がけたいと思います。


規則って、、、、?

2009-11-01 | Weblog
昨日、学校で授業中に生徒がトゲが刺さったと言ってきた。

こういうとき何年か前までは“オフィスに行きなさい”ですんでいたのに、今は私の学校だけでなくほとんどの学校に資格を持った専属スクールナース(養護医)がいないのが現状。

トゲをとるぐらいなら私もできるっていう教師もそれをしてしまうと、規則違反になるそうで許されません。

素人がもしトゲを抜いてそこからばい菌が入って化膿したりしたら大変!だって学校の保険ではカバーしないもの。

っていうのが学校側の言い分らしい。

そんなこと言ってたらちょっと転んでバンドエイド貼るにも資格が必要な時代がくるかもしれない。

そういえば、今夜はハローウィンだったのにあまり子供が来なかった。
“trick or treat”も最近は危険だとか言って制限がいろいろあるみたい。

責任、保障、金、、、、と背中合わせで生活しているカリフォルニアの悲しい一面です。

写真は昨日学校で“規則正しい魔女”になった私。