陽だまり

人生いろいろ

「雨水」

2024-02-19 15:11:39 | サークル

今日は二十四節気の一つ雨水(うすい)です。

冬の雪や氷が解け始め、雨となる時期を言い、

このころから農作業の準備をし始める目安になっているらしい。

太陽の黄経が330度の時です。と書かれているが・・・。

今年の冬は観測史上一位の暖冬だったようで氷や雪とも縁遠い日々でした。

梅の遅速はありますが我が家の梅の花はとっくに散りました。

遅咲きの梅が咲き始めて今日も公園に行って撮って来ましたが、

初めてメジロが撮れていました。雀と思っていましたが・・・。

 

 

降ったり止んだりとした一日でしたが、気温は高くて過ごしやすい一日でした。

今日の 3605 歩

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩ける事の幸せ | トップ | 句読点(くとうてん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿