陽だまり

人生いろいろ

平成最後の年の瀬

2018-12-29 13:47:34 | 

平成最後の年の瀬です。例年通り同じことをこなしているのに、平成最後!と頭に浮かぶ。

すべての人も同じ思いと思いますが今上(きんじょう)天皇が譲位の思いを発表なさったから

御代が変わる事にゆとりをもって移って行くことを一人一人が特別な感情を持って過ごすことになる所以だと思います。

似たような思いをしたのが2000年に突入する時です。

いわゆるミレニアム問題。コンピューターの誤作動などで混乱が想定されたのを昨日の事の様に思い出す。

1999年の大晦日に当時人工呼吸器を装着していた娘を誤作動を恐れた病院から

ドクターが迎えに来て下さって、入院する事になった。

何の問題も無かったがその晩から危篤状態に陥った。

それ以来6か月に及ぶ入院生活を送り、旅立っていく。

一体なんだったのか!!未だに解らないミレニアム騒動でした。

朝から花屋さんがお正月花を配達してくれたのでお墓参りに行く。

冬の空特有の青空が美しかったが、山側には凍て雲が動かず陰鬱な寒々とした姿でした。


お寺さんは正月準備OKでした。

今朝の椿2種

 明朝より年末年始を出かけますので今年は今日で終わりにします。

今年も拙いブログ「陽だまり」をクリックして頂きました皆様に心よりお礼申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

来年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪・・・!降る。

2018-12-28 17:05:25 | くらし

朝刊を取りに出た時、空に明日が下弦だという月が雲間から覗いていました。

今日も慌ただしい一日!でした。

お正月用品の買い物に行ったらとても混んでいた。

日持ちのする品を選んで買っておく。

昨日から黒豆を洗って水に浸していたのを朝から炊いた。

早速娘が取りに来る。

スーパーの帰りに雪雲が広がり真っ暗になったが、昼過ぎから急に雪が降り出した。

写真に撮ろうとしたが私の腕では無理でした。

大阪に初雪・・・?

朝、日が射した時まだ残っている紅葉が一瞬美しく輝いた!

平成最後の輝き・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大掃除

2018-12-27 15:52:26 | くらし

普段から丁寧に掃除をしておれば年末と云っても慌てる事も無いが今日はキッチンを重点的に掃除する。

換気扇・食器棚の上の掃除・冷蔵庫・流し台等脚立を出して一人で頑張る。

友人もメールで明日のごみの日を前に庭掃除とリビングの上の方を脚立に上がって頑張っている!とありました。

お互い気持ちが解るだけにそれだけで理解出来る!

 
先日友人宅の小学生のお孫さんがピカピカに磨いた5円玉を「どうやって磨いたと思う?」と差し出した。

重曹で?と聞いたら「ブ・ブ・・~レモンでした!」とテーブルの上のレモンを示した。

「これ昭和のコインだよ!」とも云うので帰宅してから家中の小銭を集めて見ましたが平成コインばかりです。

やっと見つけて写真撮っておきました。500円玉は皆無で平成になってから発行されたのかな?

だからどうって事も無いけど昭和って聞くと懐かしい~。

100円・昭和43年と63年。50円・50年と63年。10円・58年。5円・29,40,44,48年,平成1。1円・48,50,63年

庭のオキザリスが咲き出した。この捩じれ具合が好きです。

これもバラの一種です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文机の掃除

2018-12-26 15:59:11 | くらし

お天気悪いのでいつも山の様に積み上げられている文机の周りを整理した。

ダンボール箱を準備して詰めて行く。机に敷いているビニールカバーを洗ってその下に挟んである書類を見る

2014-12-29 臺灣鉄路局印字の台北→花蓮行きの切符や飛行機の搭乗券。

由布院駅入場券の足湯券。スカイツリーや通天閣の入場券。

新穂高ロープウェイ往復乗車券・大鳴門橋遊歩道渦の道整理券等々・・・。

なんでも取って置く習性が現れている。

下の写真の3枚も出てきた。

その机の下のダンボールには俳句結社に属していた当時の句友から贈られた句集が

封は切ってあるが読んだ形跡無いまま16冊もあった。

本棚にもたくさんあるからどうしたら良いのか・・・。

熟読しないままの句集


京都のロバの会(全国唯一の文化庁が認めた朗読グループの会)のためにやなせさんからのメッセージ
そこの会長さんがこの3月まで月一回句会に大阪まで参加。


藤本義一さんの座右の銘(蟻一匹炎天下)


こんな物が出てきました。

年末旅行の下調べが出来てないので図書館に行って旅行関係の本を借りてくる。

図書館には行き場のない男性が満席陣取っている。

そこで一句。   煤逃げのをとこ図書館満席に   季語(煤逃げ→煤払いで役に立たないから外に逃げ出す事)

 図書館の貸し出しも自動で出来る。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日和の一日

2018-12-25 16:49:42 | くらし

冬晴れのうららかな日を賜り、主婦は大忙し・・・。

久しぶりの布団干し・大洗濯・大掃除・・・火曜市の買い物。

布団を取り込んだところにチャイムが鳴る。

近所の友人が二人立っている。久しぶりに公園に行こう!とのお誘いに気分転換に同行する。

おやつとお茶を持って出かける。もう3時を過ぎていたが暖かい~。

土手の大木がすべて伐り倒されて無くなっていた!

私の好きだった栴檀の木・ねむの木です。がっかり!

最後の所を写真に撮らせてもらう。

 


これはせんだんの樹皮です。(立木がなつかしい・・・。)

公園のベンチに座りおしゃべり・・・。

たくさんの子供達がはしゃいでいた。

あんなに暖かだった日差しがストン!と落ちて冬夕焼けが川面を染め、たちまち薄れてしまった。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2018-12-24 16:15:18 | 行事

振り替え休日だが高齢者は毎日が日曜だからピン!とこないが、

昨日の天皇誕生日の一般参賀者が82850人だったと発表された。

1969年以降でも最多の人出となったと云う。平成最後の参賀だからでしょうね。

今年9月に皇居に行って観光コースを2時間かけて回ったが、その時昨日皇族方がお立ちになった長和殿にも行った。

「皇居・宮殿である長和殿のベランダは普段はなくて一般参賀の時だけ取りつけます。」

と説明を受けました。

宮内庁の前を通って・・


宮殿・長和殿


玄関


ここにベランダ取り付けてお立ちになるらしい・・・。

今日はクリスマスイブだからスーパーに行ったらケーキ屋さんには4人程並んでいた。我が家はケーキ無し!

息子夫婦も今ハワイで楽しんでいるだろうから差し入れも無し~。

野菜売り場でミニトマトバイキングをやっていた!

一箱自分で詰めて321円4色(赤・黄・オレンジ・緑)皆、糖度6以上と書かれていた。

明日から寒くなると云う予報に困惑気味・・・。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成天皇誕生日の祝日

2018-12-23 15:18:24 | 行事

12月23日の天皇誕生日の祝日は今年で最後になります。

来年4月30日に退位されるから来年のカレンダーには天皇誕生日が無い事になります。

新聞によると1948年の祝日法の施行以来、天皇誕生日のない初めての年だそうです。

2020年2月23日の天皇誕生日までお預けです。

いつも思うのですが我が家でとってる新聞は一方には祝日の国旗が無い!一方は有る。

右寄り・左寄りの関係でしょうね!

我が家は朝から国旗を掲げました。1時間程したらお向かいにも立っていました。

 

夕べは町内夜警の当番でした。

幸い師走にしたら暖かい夜で雨も上がったし9:30 と10:30の2回拍子木をカチカチ鳴らし

灯りをもって2班に分かれて巡回します。9時に集合して11時解散しました。

女性群からは反対意見も出たが・・・。私もどちらかと云うと無意味!と思う方・・。

出る人は出る。出ない人は出ない!夕べは13名。25班位だから今月中続く。

帰宅したらほとんど満月に近い月が輝いていた。

23日2時49分が望月だそうですから満月としておきましょう~。

良い天気で家事もはかどったが叉雨が降り出しました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは「冬至」

2018-12-22 15:04:02 | 

二十四節気の一つ冬至です。太陽の高度が最も低く、昼の時間が最も短い。

日の出時間が7:01 日の入りが16:34だからホント昼が短い!したがって夜長となる。

今朝なんか雨降りだったから7時過ぎても暗かった。

年中食べてはいるが今夜は南瓜を食べて、柚子湯に入る。

一日雨降ったから年賀状を仕上げると決めて決行!

6種印刷して170枚すべてに一筆書いて投函までこなす。

これで年末準備に取り掛かれそうです。

ポストに行こうと止み間をねらって外に出た。

庭の紅葉が洗われて光りがないのに綺麗に見えました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の濃霧

2018-12-21 15:02:48 | 自然

夜が明けたら一面の濃霧です。

珍しい事です。霧と云えば秋ですからびっくりです。

ベランダから川向うを走る車も皆ライトを点しています。

終業式の朝、見守りに立っても国道方面は何も見えません!

視界不良この上なし!どうやら速度規制が出されているようでした。

 一年前に予約して先週CTを撮った結果聞きに病院に行く。

予約時間は9時だったが入庫したのが8時34分呼ばれたのが10時半過ぎ。

ドクター曰く「もう帰ろうか!と思ったでしょ!」「そうです!!」と言っておきました。

変化なしだったようで又一年後!と云う事で帰宅。

直ぐに夫の受診のお付き合い。

ここも混んでいて大学病院を退職して開業なさって初めての受診だったが、

娘の主治医だった先生はもう30年も前の事だがはっきりと覚えていて下さって感激!!

「あの時手渡した結石の瓶はどうなりました?」とおっしゃった。
(腎臓・膀胱・尿管がすべて結石してゼリーで固めて切り出すオペをした)

「仏壇に置いています」と伝えてすべてを察して下さった。

高齢男性が沢山待つ光景は泌尿器科特有かな?

付き添ったお礼にお好み焼屋さんに寄る

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶のできる子

2018-12-20 16:24:09 | くらし

9月の新学期より朝40分弱だが、見守り隊として、通学路に立つ事4か月になる。

明日が終業式と云うから休みに入るが、集団登校でないのでバラバラに目の前を通り過ぎる。

一人だったり、3人連れだったりとするが、「お早うございます!」と先ず目を見て言うようにしている。

「お早うございます!」と返ってくるのは2割。「行ってらっしゃい!」と

たたみ込むと「行って来ます!」と云う子が3割ほど。

途中から言えるようになった子も入れて全体の4割ほどが何かの言葉を発してくれる。

うつむいて通り過ぎる。しゃべりながら無視する子。一人走って行く子。

生活の基本である挨拶はどうなっているの!?

今日は寒くなかったので外回りの大掃除をする。ポリカ屋根の枠組みを脚立に上がって拭く。

台風の塩害でアルミ枠やシャッターに浮遊物の付着や白い斑点が目立つ。

強くこすっても中々取れない!。ガラス窓の敷居の掃除。ガラス拭き・・・。

雨が降り出したので、扇風機を終う作業もする。

疲れました。

朝リュウキンカが咲いていた。


しばらく咲いてしぼんで・・を繰り返す。


笛吹水仙も今がピーク

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする