季節の移ろいを肌で感じる外泊日でした。
入院する時は近所の田んぼが青田というか苗と言った感じだったのに、
今日バスで役所まで行ったらいつの間にか稲穂が伸びていました。
2~3日前は肌寒さを感じて長袖を持ち込もうと思ったのに
今日の暑さはハンパじゃないのもなんか異常気象を感じます。
庭のレモンが滅法大きくなっているのも初めての事でびっくりです。
今になって百日紅が咲いています。
椿の葉に毛虫がびっしり!というのは嫌な事でした。
” 毛虫焼く総身の毛を立てて ”
と何年か前に詠んだ俳句ですが焼かずに鋏で伐り落としました。
レモン
百日紅(さるすべり)
白式部
紫式部(小式部)
ニオイバンマツリ
トキワマンサク
今夜から又しばらく病院に籠ります。
留守中も拙いこのブログをクリックして頂いた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
有難うございました。