五穀豊穣を祈る「御田植神事」です。鎌倉時代以前から伝わる神事で、
千葉県の香取神社、三重県の伊勢神宮と並ぶ日本三大御田植祭の
一つとして知られ、国の重要無形民俗文化財にも指定されている、
重要な神事のようです。
毎年行っていたがコロナ禍の影響で内輪の神事として行われていたが
今年は公開されて沢山の見物者で賑わっていました。
午後一時からというが電車の都合で私は11時過ぎには到着して
本殿にお参りしたり太鼓橋を撮ったりして
御田の南側の無料見学者のカメラマンばかりの場所に
折り畳み椅子を持って行ったので一番前に陣取って待つ。
1時過ぎから雨が降り出した。
祭りの説明をする方がお田植神事の日に一滴でも雨が降ったら
一年間田んぼの水に困らないと説明された。
段々雲が真っ黒になり心配になったのでまだ始まらなかったが帰ることにした。
いつものコースをしますが牛の田起こし行事は今年はありません!
という説明があったが又来年と割り切って帰宅する。
有名な太鼓橋(反り橋)
御田と舞台
稚児さん
今日の 4836 歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます