いかにも春雨と言った感じの静かに、しとしとと降って
買い物にも行かず閉じこもっていました。
お昼にお正月の鏡餅がず~っと残っていましたので期限が過ぎていましたが、
ビニールを剥がして、海苔雑煮にして食べました。
出雲地方独特の岩海苔を伸ばさず乾燥して、そのまま保存された㌘何千円もするから、
他地方の人には滅多にあげるな!と父が言ってたが冷凍庫から出してお醤油味で炊く。
夫もこの海苔雑煮が好きですから全部食べてくれたので助かりました。
地元の方のブログを読むと元日のお雑煮は滅多に手に入らない、
いつもの海苔雑煮と書かれています。
今朝も雨に濡れながら沙羅双樹の花が2輪咲いた。
多分これで終わりかな?
「万緑 叢 そう 中紅一点」と漢詩に著されているザクロ、
いわゆる「紅一点」の語源になったと言われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます