夫の『物忘れ』が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/c506add9efe7cfa75dffb75ae5ebb4f8.jpg?1615680858)
毎年、いち早く咲く東側の水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/840cc70be45781dfb88f2ae5833c1b57.jpg?1615680858)
少しづつ、すこ〜しづつ進んでいる気がする。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
この時期、こんな状態だったと、
書き残しておきたい。 📝
私の夫に対する対応を、
『機嫌よく接する』を目標にしてきたせいか?
夫の“混乱” が少なくなってきた気がする。
(自画自賛か?
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
近頃の夫は、以前に比べ、
怒ること💢、不機嫌になること
が少なくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
“混乱” があって間違った行動をしても、
私がゆっくり説明をしてあげると、
ある程度納得し、スッキリしていた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
が、この頃、
自分の行動に “落ち込む” ことが出てきた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
以前のように、尖った不機嫌ではなく、
“何となく元気がない” 状態。
聴きだすと、
こんな“ポカ” をやっちゃったんだ。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あっ、は、は・・そんなことしたんだ。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
出来るだけ明るく対応する。
が、
夫の落ち込みが増えていくのだろうなぁ。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
夫も “開き直り” ができ、
『ボケ』と付き合って楽しく生きていけるようになれるかな。
庭の水仙の蕾も膨らんできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/c506add9efe7cfa75dffb75ae5ebb4f8.jpg?1615680858)
毎年、いち早く咲く東側の水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/840cc70be45781dfb88f2ae5833c1b57.jpg?1615680858)