今の言葉で『シングルマザー』で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
兄と私を育てた、母。
大正生まれの母は、
長男第一。
いずれは、
長男に面倒を見てもらうことを夢見つつ、
重荷になることも自制し、
一人暮らしを続けた、強い母。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんな母の “思いやり” を受け止め、
盆暮れも帰省せず、
“マスオさん” になった、兄。
ミソッカスだった私は(と、ひがんでいるのかもしれないが)、
母に気を引こうと “いい子” で過ごした。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
“いい子” の妹は、
兄の “親不孝” を許せない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
兄嫁にも、いい気がしない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
私は、「兄は頼りにならない」と見限っていた。
が、
母はやはり “長男が一番” で、
墓参りも来ず、
様子伺いの電話もよこさぬ兄を、悪く言わなかった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そんな母を思いやって、
私も、兄や兄嫁の文句は言わないようにした。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
私が “単身赴任” で母の介護が始まっても、
顔を見せなかった、兄。
その後、母の様子を知らせついでに、見舞いを要請。
やっと帰省した兄を、
母は、大喜びで迎えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
「仕事が忙しいのに、ありがとね〜」
兄嫁は一切顔を出さなかった。
いつもの事と、苛立つ気をなだめた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
そんな中、
姪っ子が見舞いにやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
帰りしな、
「なんか・・うちだけがおばあちゃんのことを・・・」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と言い出した。
あ〜、この子は、
「おばさん一家だけに介護の負担をかけている」
と、十分気にしてくれている。
こんないい子に育てたのは、義姉である。
兄を愛し、
気が合わない姑や小姑だが、
娘たちには、婚家の文句を言ってこなかったのだろう。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そう思ったら、
兄夫婦に対する “恨みつらみ” も薄れた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
母に関しては、
『私がしたいから、した』
それだけである。
娘に言われたことも、心に残った。
「お母さんがあれだけしゃしゃり出ちゃ、おばちゃんの出る幕ないよね。」
ごもっとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)