ファミサポに登録し、
🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ピカちゃんのお迎えを始めて、もうすぐ1年。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
1ヶ月毎に “報告書” なる物を提出する。 📋
本来なら、社会福祉協議会に出すのだが、
公民館でも受け付けてくれるので、
いつもは公民館に出向く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今月は、
市役所に用事があったので、
ついでに、市役所隣にある協議会へ出しに行った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
と、
私の担当者が窓口にいらした。💁♀️
「あら〜!いつもお世話になってますぅ〜!」
いつも明るいMさんである。
ファミサポ依頼者は、
1ヶ月毎に依頼要請をするらしく、
担当者が、
その都度、私に継続確認の電話をしてくる。📞
その電話で、
Mさんは毎回言ってくる。
「大丈夫ですか〜?大変なことはないですか〜。」
「だいぶ元気なお子さんですから。」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
確かに、
ピカちゃんはびっくりするほど “元気” だった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
預かり始めて数ヶ月は、
ピカちゃんに振り回され、
今日はピカちゃんの日か・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
と、
少々ゲンナリした時もあった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
1年ぶりに会ったMさんは、
いつもの様に “気遣いの言葉” を並べ立てた。🗣
「申し訳ないですが、よろしくお願いします。」🙇♀️
多分、
ピカちゃんは元気すぎて、
両親も “手を焼く” ことがあるのだろう。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
賢くて、頭が回り、手も口も達者なピカちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
「婆ばには分かんないよ!」
「爺じはできないでしょう!」
「まったく、も〜」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
そんな言葉をよく聞いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
それでも、
ピカちゃんを “ちやほや” 扱った。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
週2回、
1時間だけわがままを聞いてもらえる時があっても、いい。
ももは、
相変わらずピカちゃんの気配を感じると、
物陰に隠れ、帰るのをひたすら待つ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)