最近、時期的なこともあって、京都によく来ます。
しかし、多いのがカップルや女性が多いのですよね。
なんか、寺院って好きなのかな~
また、カメラを持った外人さんもいっぱい訪れています。
今回も娘が「父さん、どこへ行ってたの?」ていうから
「東福寺」
「あそこの庭。みた?キレイでしょ!」
いつも間に行っているのか知らないのですがけっこう知っています
その東福寺(臨済宗の大本山)です。
伏見稲荷より北に1.5km(電車で1駅)のところにあります。
写真で見たことがあるのですが、初めて訪れます
山門(国宝:室町 1405年)
でかーーーぃ
本堂(仏殿)修復中のようでした。
左手に禅堂(重文:南北朝 1347年)があります。
東福寺殿鐘楼(室町後期)
チョット紅葉は早いのですが、ここを見たかったのですよ。
通天橋・開山堂 拝観料 400円を払って入っていけます。
写真はOKです。
仏殿から開山堂に至る渓谷に架けられた橋廊です。
あと半月もすれば全てが紅葉になり圧巻です
通天橋から開山堂に上がるところです。
開山堂
枯山水の庭でお坊さんの袈裟(けさ)模様を表しているそうです
この廊下が渋い!!なんとも言えません・・・
通天橋の下のモミジ谷はチョット紅葉になっていました。
のんびりと非日常的でいいもんですよ
是非、見てほしいのが方丈八相庭園。
これはいいもんですよ。お楽しみに!
あっ。そうそう、昨日TVでやっていた唐招提寺スペシャル。
お客さんと話が盛り上がりました。
来週、嫁さんが奈良の実家に帰るので、僕はぶらっと東大寺、
唐招提寺など鑑真和尚の地にいってみようかな??
読み終わったら、ボチッと押してくださいね
しかし、多いのがカップルや女性が多いのですよね。
なんか、寺院って好きなのかな~
また、カメラを持った外人さんもいっぱい訪れています。
今回も娘が「父さん、どこへ行ってたの?」ていうから
「東福寺」
「あそこの庭。みた?キレイでしょ!」
いつも間に行っているのか知らないのですがけっこう知っています
その東福寺(臨済宗の大本山)です。
伏見稲荷より北に1.5km(電車で1駅)のところにあります。
写真で見たことがあるのですが、初めて訪れます
山門(国宝:室町 1405年)
でかーーーぃ
本堂(仏殿)修復中のようでした。
左手に禅堂(重文:南北朝 1347年)があります。
東福寺殿鐘楼(室町後期)
チョット紅葉は早いのですが、ここを見たかったのですよ。
通天橋・開山堂 拝観料 400円を払って入っていけます。
写真はOKです。
仏殿から開山堂に至る渓谷に架けられた橋廊です。
あと半月もすれば全てが紅葉になり圧巻です
通天橋から開山堂に上がるところです。
開山堂
枯山水の庭でお坊さんの袈裟(けさ)模様を表しているそうです
この廊下が渋い!!なんとも言えません・・・
通天橋の下のモミジ谷はチョット紅葉になっていました。
のんびりと非日常的でいいもんですよ
是非、見てほしいのが方丈八相庭園。
これはいいもんですよ。お楽しみに!
あっ。そうそう、昨日TVでやっていた唐招提寺スペシャル。
お客さんと話が盛り上がりました。
来週、嫁さんが奈良の実家に帰るので、僕はぶらっと東大寺、
唐招提寺など鑑真和尚の地にいってみようかな??
読み終わったら、ボチッと押してくださいね