goo blog サービス終了のお知らせ 

ニューヨークシャドーボックス Atelier Papermoon

教室の様子や自分の作品制作についてお伝えします

クリスマス作品

2018-11-21 13:25:25 | シャドーボックス

可愛いクリスマスカードを見つけました。

飾りの一つ一つを楽しんで作りました。

興に乗ってジンジャーマンの飾りもしっかりつけましたが、

思いっきり簡単に作っても十分可愛い作品に仕上がります。

 

 

以前紹介したクリスマス作品、札幌のk講師はこんな風に。

額が違うとまたいいですね。

素敵です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さん作品

2018-11-21 13:07:40 | シャドーボックス

M.Kさんのトイメーカーです。

手前の部屋が少しづつできています。

じっくり丁寧に制作されています。

 


H.Wさんのクリスマス作品です。

とても可愛いカードで、完成が楽しみです。


A.Mさんのビクトリアンレディーです。

床板を貼り、土台ができたところです。

頑張ってゴージャスなお部屋を完成させてくださいね。


F.Sさんの「ハーブ」作品です。

小さなパーツを綺麗にカットされています。

組み立てもとても慎重にされています。

ナチュラルで爽やかな作品になりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さん作品

2018-11-21 12:47:36 | シャドーボックス

C.SさんとK.Yさんのクリスマス作品です。

簡単なパーツですが、とても雰囲気があって素敵です。

  

 


K.Yさんのバラ作品です。

オレンジ色が印象的です。

このプリントももう廃番になり、

バラの練習によかったのですが、残念です。

最後のプリント、綺麗に作ってくださいました。


T.Iさんの作品です。

二人目のお孫さんに作られました。

あっという間に可愛い作品が完成しました。

和みます。


同じく、T.Iさんのラリック作品です。

初めてパールのところに樹脂を使ってみました。

本当のパールのように輝いています。


R.Sさんの作品です。

続けて制作されているシリーズで、3作目の完成です。

大人の雰囲気漂うシックな作品です。

早く、全作品並べたいですね。


A.Yさんのアーモンドの妖精です。

カットがとても丁寧な生徒さんなので、仕上がりも美しいです。

躍動感がありますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする