今年、ふるさと納税を活用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/612eb1a4a953464601c9a6030d3f9e8e.jpg?1719699161)
早速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/d9c4ed6d9e0f06a996c3c2d4d3f9061f.jpg?1719908432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/4f510573450b40ca9adc8bcca349a75c.jpg?1719908442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/e411422544530a7571a2a8acad232c98.jpg?1720563305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/b0c2285f58f2842173aab44ad5b34216.jpg?1720563504)
そのうちのひとつ。
愛南ゴールド。
和製グレープフルーツだそうです。
なんかおしゃれな名前やと思ってたら、河内晩柑だそう…。
どっち食べても美味しいのですけど(当たり前)、名前のイメージの問題ですかね?
河内晩柑だといかついのでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/612eb1a4a953464601c9a6030d3f9e8e.jpg?1719699161)
早速。
と言うよりもうやっつけですが。
皮を活用していきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/d9c4ed6d9e0f06a996c3c2d4d3f9061f.jpg?1719908432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/4f510573450b40ca9adc8bcca349a75c.jpg?1719908442)
てんさいのグラニュー糖を使用してピール作り。
煮ている間に、ムスコとムスメ各々との衝突もあり、一部焦げ付きましたが、
焦げついたピールも歯応えあるピールに仕上がって、イイ感じです。
大量に作って、
大量にのんハハが消費することになりそうです。
でも満足…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/e411422544530a7571a2a8acad232c98.jpg?1720563305)
おとと…。
皮(ピール)ばっかり前面推しですが、
身ももちろん美味しくいただきました。
ジューシーでほんのり苦味があってさすがなお味。酸っぱすぎなくてイイ^ ^
達筆なお礼と、おまけの付箋付きの立派な愛南ゴールドが同封笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/b0c2285f58f2842173aab44ad5b34216.jpg?1720563504)
子供達も食べてました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます