先日、米を一升ダメにしたのん。
手元に残ったのは玄米。
これまた一升。
炊いて美味しく食べたいので、発芽するまで待つことに…。
て、
してたら、また食べるの面倒になって麹(食べると危険)にしてしまうな…。
玄米をもっと手軽に食べられないかとネット検索したところ、玄米クリームなるものがヒットしました!
玄米をミルサーで粉末にして、それをお水で煮る、という代物。
おかゆというより重湯?
出来上がりまで20分かかったかな?というくらいちょっ早でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/42dba008fdc0c6763b01e9015ee11791.jpg)
写真ではゴマときな粉とメープルがけのデザート仕上げ。
シンプルにメープルシロップだけの方が玄米の香ばしさが広がって更に美味しいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もちろん梅干しでもうまし。
おかゆにハマる人は玄米クリームもきっと好きだと思いますよ。
これはイイですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
手元に残ったのは玄米。
これまた一升。
炊いて美味しく食べたいので、発芽するまで待つことに…。
て、
してたら、また食べるの面倒になって麹(食べると危険)にしてしまうな…。
玄米をもっと手軽に食べられないかとネット検索したところ、玄米クリームなるものがヒットしました!
玄米をミルサーで粉末にして、それをお水で煮る、という代物。
おかゆというより重湯?
出来上がりまで20分かかったかな?というくらいちょっ早でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/42dba008fdc0c6763b01e9015ee11791.jpg)
写真ではゴマときな粉とメープルがけのデザート仕上げ。
シンプルにメープルシロップだけの方が玄米の香ばしさが広がって更に美味しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もちろん梅干しでもうまし。
おかゆにハマる人は玄米クリームもきっと好きだと思いますよ。
これはイイですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)