花と山歩き

 身近な草花や山と自然の移ろい、見たまま感じたままの今をつづる。

第3回 仙台すずめ踊り大会

2005-08-01 17:54:18 | 記念館 資料館

 仙台すずめ踊りが仙台駅東口の通りで開催。 夏の開放感のあるこの時期にぴったりの祭りだ。

子供から大人まで、町内会・会社・仲間とさまざまなグループによる熱気あふれる踊りに興奮した。

七夕祭りが静の祭りなら、すずめ踊りは動の祭り。やはり、短い東北の夏を思い切り踊る。東北人のこころの叫び声が各地の踊りに現れている。すずめ踊りも仙台人の内なるエネルギーがほとばしる瞬間だ。

仙台の今後の運命を握る、仙台市長選挙も投票日だった。梅原かつひこが当選。


仙台卸町 繊維街 卸町夏祭り

2005-07-23 08:13:54 | 記念館 資料館

 卸町ふれあい夏祭り今年も盛り上がる。午前の雨模様も上がり2時に神事が始まる。奉納神楽が舞台で行われ、いよいよだ。

3時30分に神輿が担ぎ出された。地元の幼稚園児の仙台ずずめ踊りを先頭に卸町神社を出る。若者が担ぐ神輿が威勢のいい声を団地内に響く。 

卸商センターの庭園内では出店が並ぶ。ビールパーティーやロック演奏・フラダンス夜までおおいに祭りを楽しんだ。


仙台卸町繊維街 イメージキャラクター決まる

2005-06-20 19:29:32 | 記念館 資料館
 繊維街のイメージキャラクターが決定した。 仙台デザイン専門学院の学生による、コンペで60作品が応募あり。 6月16日に学院のホールにてグランプリの発表会を行った。
 見事、今野亜利沙さん2年生が最優秀グランプリを勝ち取った。 
  繊維街が元気に活気ずくイメージが良く出ている。またハートのやさしい印象も良かった。  
 仙台繊維街は卸町にある繊維問屋41社が集まり、繊維製品の専門問屋街をつくり多くの業者の方に来ていただいております。
 業務用のユニフォームや婦人服・カジュアル衣料・タオル製品や寝具など繊維に関しての要望に答えております。 今後は繊維街のイメージアップと多くの人々が気軽に足を運んでくれる街に一役買うだろう。
 この繊維キャラはのぼりや販促の商品に取り入れていく予定。 どうぞ、気楽に繊維街をのぞいてください。 仙台 繊維街 応援団 団長より