キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

結局のところ

2011-02-04 00:01:00 | PC
Brother iPrint&ScanというAppは、写真を印刷するためのAppだったようです。それにしても家のMymioが認識できないのはどうしたわけか?Brotherのサイトでは対応機種の中に入っているのですが。

 これに対して他のAppから印刷するためには、プリンタそのものが対応していないといけないということでしょうか?AppleのサイトではHPを推奨していますね。でもHPのプリンタってインクカートリッジが電器屋にあんまり置いてない。

 ところで写真を母艦と同期すると、同期したフォルダに

iPod Photo Cache

というフォルダが出来て、その中に30だか40だかのサブフォルダが出来て、それぞれの中にいくつかのファイルが出来て、結構HDDを圧迫することになります。同期するフォルダを替えればその都度新しい

iPod Photo Cache

が出来るので。

 これを避けるためには、iPadと同期する写真のフォルダを作って、同期したい写真だけをそこにコピーしておくというのが賢明みたいですね。それとそのフォルダには必要最小限の写真しか入れない、ということにしておかないと、同期に時間がかかってしょうがない、ということになります。