キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

わが町

2011-04-10 11:21:00 | 函館
 今日は統一地方選前半の投票日。函館では北海道知事と道議会議員の選挙。午前中に投票所の日吉ヶ丘小学校に行って来ました。

 気温はたぶん10℃前後で風はちょっと冷たかったですが、陽が差しているので寒いとは感じない。徒歩で行った帰り、真っ直ぐは帰らず、ご近所の団地をジグザグに歩いて帰って来ました。

 比較的古く、30年40年以上前に分譲された団地で、当初は建て売りで同じような建て方だったようですが、大方は改築され今はまちまち。

 土地の広さは家によって違いますが、たぶん60坪以上、中には100坪を越えると思われる敷地に建っている家もあります。庭が広くて車は3台4台と止められそうな家、木々が生い茂っている庭や芝生の庭。ひょいひょい覗きながら歩くのも楽しいです。

 一方既に立ち退いたのか売地になっている土地、駐車場になっている土地もあります。売地は買い手が付かないままに何年もそのまんま。我が家の斜め向かいも先日古い家が取り壊され整地され、売りたいの看板が立てられました。ここもいつになったら買い手がつくやら。

 高台なので津波で流されるおそれはないと思いますが、震災で無惨な姿を晒している東北の諸地域の映像を思い浮かべると、この長閑なご近所の家々をしっかり目に焼き付けておきたい気持ちになってきます。

 震災で選挙どころじゃない、と思っている人々もいるでしょうが、投票に行けるのに行かないのは行きたくても行けない人々のことを思えば卑怯な言い訳に過ぎません。投票に行って、ご近所の家々を見て歩くのもいいもんですよ。