
Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
先程(12月14日/23時19分)、岐阜県美濃中西部を震源とする地震(M3.1)があった。
予震もなく突然の突き上げるような衝撃は結構恐ロシア。
お昼の13時01分には岐阜県美濃東部を震源とする地震(M5.2)もあったし。
・・・そろそろですかねぇ、、>東海・東南海・南海連動型地震
ちゃべぇぇぇぇ!!
結論:とりあえず今日は携帯握り締めて寝る
【12月15日追記】
今朝ザっと目を通した地元紙によると、
岐阜県内で震度4以上の揺れを観測した回数は
ここ10年間の平均値の5倍以上なのだとか。
ちゃべぇぇ。。。
会社の建物は、倒れるなら北側に倒れる予感がするので日頃から「逃げるなら南へ!」と決めています
でも変な名前の非常はしご(オリロージョミー)は北側に設置されています
大型スーパーでレジ待ちしてた時だったんですけど、建物がしっかりしてたからかなぁ。。
が、夜中のは怖かった^^;
「オリロージョミー」、、謎すぎます(笑
「オダギリジョミー」にしても誰も気付かないだろうし。
「オリロミ山田」になってると3人位は気付くな。
結論:西か東に逃げて下さい
地震が起きても
起きる自信ないッす…
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
マジちゃべぇぇぇぇ!
あまりにも強い揺れだったので「夢じゃね?」と思い、寝なおしました。
朝TVをつけて驚いた記憶が。。
「ちゃべぇぇ」は使い出すとクセになりますのでお気をつけ下さい(笑
秘境は良いよな~海がなくて(´・ω・`)
内陸部では無くわりと海岸に近いところにお住まいなんでしたっけ、トシちゃん。
水かぶっても大丈夫なようにカメラは1D系に買い換えた方が良いんじゃないですか?と、
大都会ギフ市民からのアドヴァイス☆