カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

ウインドウズ7から10に移行後の現状報告

2016年06月03日 | 国内旅行
ウインドウズ10に移行してから10日程経過しましたので報告します。

今までは外付けのHDDを2台、プリンター2台、専用スキャナー1台CFメデアカードライターで作業していましたが。
HDD2台はほとんど同じ内容でしたので10年ほど使った古い方(FTA32)を取り外した所、6~7分立ち上がりにかかっていましたのがなんと2分55秒で立ち上がりました。新しい方はNTFSの1TB.
不要なものは削除する、教えてくれたのは10の功績かな。そのせいか当然動きも早くなりました。
最初の画面のパスワ-ドの打ち込みは相変わらず2度作業ですこれがなければもう20秒程短縮できます。

メイン作業は写真の選別、簡単な加工ですが前に使用していたオフイスピクチャーマネージャーに有ったサイズの変更が無いみたいですね。どこかに有るのですか?これはウインドウズライブフオトギャラリーのことです。 もう少し勉強します。
細かなことは良い点も悪い点も有りますが使用する人により違うと思います。

現在の私の点数。60点。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿