50%の降雨予報が良い方に外れまして又SL撮影です。余り大勢のカメラマンとで同じ写真ばかりではと思い田んぼに映るSL、、、でもあまり映らなかった。姉川の少し南。地図では長浜市曽根町か。煙が無かったのでがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/0b2b512677e6a96d8e26ba0f7946ad52.jpg)
移動して高時川の小堤防、こんな列車が走りました。私には解りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/4ce0bd4eadc7486c028d82918cbdad16.jpg)
2号車でバックで電気機関車で米原まで行きます。当然煙はほとんど出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/af9562614fdd7a3b4f9f2c42b82a816d.jpg)
高時川、予想通り煙が背景の山に埋没。河原に降りたいが以前転倒したので辛抱した。これからモノクロ撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/82b87ae9c929c3d5a40c278f48248ed9.jpg)
この橋は鉄骨のトラスが無いので有りがたい。煙も効いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/19cc879d1e0e194f736e59ee837c68d5.jpg)
大体狙い通りの写真が撮れた。撮影場所もコツコツ探す事だ。これが撮れるので河原に行かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/48724b49f9bd8954eb4537d828662004.jpg)
最後の1枚、0.3の+-0の階段露出の-作品煙は良いが機関車がつぶれそうだ。伸ばしてみないと解らないので保存だ。次の機会は皆さんがいた所も含めてまた挑戦しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/1e9c7091201115c6eb25e417fc1b0630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/0b2b512677e6a96d8e26ba0f7946ad52.jpg)
移動して高時川の小堤防、こんな列車が走りました。私には解りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/4ce0bd4eadc7486c028d82918cbdad16.jpg)
2号車でバックで電気機関車で米原まで行きます。当然煙はほとんど出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/af9562614fdd7a3b4f9f2c42b82a816d.jpg)
高時川、予想通り煙が背景の山に埋没。河原に降りたいが以前転倒したので辛抱した。これからモノクロ撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/82b87ae9c929c3d5a40c278f48248ed9.jpg)
この橋は鉄骨のトラスが無いので有りがたい。煙も効いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/19cc879d1e0e194f736e59ee837c68d5.jpg)
大体狙い通りの写真が撮れた。撮影場所もコツコツ探す事だ。これが撮れるので河原に行かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/48724b49f9bd8954eb4537d828662004.jpg)
最後の1枚、0.3の+-0の階段露出の-作品煙は良いが機関車がつぶれそうだ。伸ばしてみないと解らないので保存だ。次の機会は皆さんがいた所も含めてまた挑戦しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/1e9c7091201115c6eb25e417fc1b0630.jpg)