カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

郡上市寒水の掛踊り

2019年09月29日 | 国内旅行
昨年は行けなかったと思うが、今年は特にお顔の表情を狙ったのでUPできない。例の個人情報だ、明宝地区の祭りに行きたいのでその時に公開をお願いしたい。ので写真が味気ない。明宝地区の秋祭りのポスター。と新しくできた掛踊り伝承館。/font>



出発地点の和田家内の飾り物。



屋内の行事が終わると赤鬼が先頭で行列が裏口から出てくる。

和田家を一周して庭で踊るのですがその道中の影絵です。今年は先頭での先頭での理由でひとまず終わりです。 







9月18日~19日の~のドクターイエロー 

2019年09月26日 | 国内旅行
まずは試運転の下りです。おなじみの大垣市平町です。コスモスですが花が少なくてぼかして花を大きくしました。

同じ18日の、のぞみ の上りです。望遠で大きくぼかしました。

19日も天気が良いので用事の後出かけました。がセットの時間がなく追っかけ撮りで失敗です。400mm望遠は追っかけも速さについていけず大変です。次回にはコスモスは多く咲いてくれるでしょうか?


9月3日、4日 ドクターイエロー ドクターイエロー関ケ原

2019年09月24日 | 国内旅行
9月3日のDYです。以前は電気柵が有りましたが撤去されましたので入らさせていただきました。ここは人工物が少なく撮影できるので好きなところです。



4日の上りです。逆光です。400mmでも交戦状態は最悪です。でも普段と違う表情を見せてくれました。まさしく銀と金です。




8月24日 郡上市街散策と郡上踊り

2019年09月19日 | 国内旅行
洲原のひまわりの後、釜ヶ滝やソーラー発電所など見て郡上市に来たが暑いので少しの散策で写したのを見てください。踊りの町のウインドー。

盆踊りと言えば浴衣と下駄、なので下駄屋さん。盆踊り中で1年分を稼ぎます? 

郡上市の盆踊りのポスター、さすが良いポスター気に入りました。

名水百選の宗祇水の入り口の路地。

踊りの像の有るところだと思うけど情緒のある路地。

帰りに通った通りの夜景。

肝心の踊りの写真がない、このような足の動きのあるのが撮りたかったのだ、完全に民家の中で(車庫)撮影。カメラを蹴っ飛ばされそうでした。ここでは踊る人が95%この年ではカメラを持って踊れませんよ。