美濃市あかりアート 2009年04月28日 | Weblog もう一枚美濃市の写真を見てください、夏の夜に何百個の美濃和紙で作られた作品がうだつの街角に並びます。詳細は美濃市観光協会TEL0575-35-3660。メール http://www.minokanko.com カメラ ニコンF5 レンズ14mm超広角
美濃祭りの山車(舟山車) 2009年04月25日 | Weblog 昨日の24日の夜に美濃流し仁輪加をNHKが詳しくテレビで紹介していましたね。来年はこれを狙って写そうかな、(それまで元気で居たらの話です)なんでかーと言うと今日の午後3時頃ネイチャー写真家の第一人者の竹内敏信さんが出られていましたね。でもあの元気でした人が半身が不自由で痛々しい姿でした。竹内さんとは写真展や桜の撮影現場で偶然お会いしたことがあります。又笠雲を撮影された所が放映されましたね。違うかもしれませんが私がこのブログに載せた写真とよく似ていました。同じ日で近くで撮影されたと思います。舟山車の説明は写真の中の看板を読んでください。 カメラ キャノン G5 D
ウインドウの花御輿 2009年04月18日 | Weblog この写真は紙などを販売している民芸店のウインドウに見えるみこしを写したものです。美濃市は和紙の産地ですので実際に手すきをしているところを見学したことがあります。又この近くに和紙の里会館が有ります。 カメラ キャノン G5 D。
うだつ と 花みこし 2009年04月14日 | Weblog うだつと花みこし ここ美濃市の中心街には うだつ の有る家が沢山ありますので観光用に売り出しています。うだつの目的は???皆さんお解かりですね。又隣の家とが長屋状態ですね、これも訳がありますね、次の写真は紙についてです。
美濃市の花みこし 2009年04月13日 | Weblog 美濃市の祭りに出かけました。これは11日の花みこしです、色鮮やかで春の祭りにふさわしくうだつの屋根を入れて写しました。 カメラ キャノン G5 D。