6月15日 DY関ヶ原 2018年06月29日 | 国内旅行 雨が降りそうな日でしたが家では西の方角が明るいので出かけました。10日程前の開花調べでは咲き始めの状態でしたが今日は満開です。これを逃すと1年待ちです。暗いのでiso3200でF22、S800の1s位。Mで中心の花にピント合わせ。レンズ14mmをDXで使いフルサイズでは24mm。 こんな場面もこの辺りではよくあります。 連写で5~6枚の内の2枚です。
6月14日 山県市出戸 ホタル 2018年06月28日 | 国内旅行 ホタルの撮影も2年目ですが難しいです。今年は多くいた日は飛び立ちが少ないので写真映えがしない。後日の撮影では数が少ないのに飛行距離が長い。せっかくですので 掲載します。 友達の説によるとメスが多い時はメスを探す時間が少ないので飛ぶ必要が無いとの事です。なるほど、、、こんな結果でした。ほとんど明るさUPしています。
6月9日 各務原市 伊木のアジサイ 2018年06月27日 | 国内旅行 6月9日に伊木山に登りました。早朝でキュピイの鼻と言う見晴らしの良い場所が有ります。雲海など出来ますと絵に成りますので万が一と思いふうふう言いながら上りましたが成果は在りませんでした。下山した場所に駐車できる場所の目の前にアジサイ遊歩道が有りますので撮影してきました。当日は雨上がりのため水滴などで良い作品をと狙いましたが思うような成果は?です。 次の作品も左下と右上が少し寂しいです。 次の4枚は奥行を出そうとしましたがどうでしょうか。もう少し明るいブルーの花を探しましたが目にかないませんでした。
6月7日 関ヶ原町の十九女池(つずら池)ヒメコウホネとDY 2018年06月19日 | 国内旅行 DYとアジサイDYとの撮影を狙ってアジサイの開花状況を見に関ケ原に来た。アジサイは早すぎでだめなのでこのつずら池に来た。当日はDYの上りの運行である。最初は線路寄りで撮影したが水鏡の映りが良くないので奥に来たらヒメコウホネが良い位置に咲いているではないか。 パンホーカスには広角系のズームで狙う。これでアルバムに又1枚DYが増えた。
5月20日 員弁市の草競馬 2 2018年06月15日 | 国内旅行 同じ場所で撮影しているので同じような写真になる。流し撮りを試す。 ハプニングも。 最後のレース、優勝戦。帰りに第一コーナーで。 勝者のガッツポーズ。