朝一番富士川楽座の上高台。気持ち赤くなりましたので写す。富士山の下の山が岩本山です。川はご存じ富士川です。ここからは富士市内や海も一望です。昨日ここで出会いの人とまた同席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f29890c12ce6fe994f621000f630697b.jpg)
気になる河川敷の桜、ここは堤防道路に面していてガードロープが写り込み残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/c7a9c449478567c71088138df5b5baae.jpg)
こちらが本命?。地元の人が周りの雑木を切り倒していたのを足元を整理して陽のあたるのを待っての撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/a7495dc39917fe5ff6617ca436680225.jpg)
シュロの木を入れましたが無いほうが良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/86f8ac8bda5a3fea7c25a7bda86e4326.jpg)
と言うことでもう1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/64d51f7f4fd1eaad751d0f69a4f8c36e.jpg)
富士山を上でも1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/2a5291f067aa7d4106212556080f2ff0.jpg)
その後山梨NOの人と別れて再び岩本山に写し損ねた中判カメラの撮影に行きました。そこで富士山写真の仲間のOさんに出あい六地蔵の情報を貰いましたので出かけましたが解らず休憩後に再挑戦で撮影した六地蔵です。ここは軽喫茶のお店敷地内ですので帰りに寄りますと立派な太い材料を使った和風のお店でした。テーブル席と床の座席が有り座席からは大きな窓から富士山が一望できます。残念ですが撮影禁止でしたのでお見せできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/3ac9d73e29063a042e55cbbac2daacef.jpg)
又道駅富士川楽座に戻り夕日に挑戦しましたがいつも空振りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/b93d0d06651137a2c681b85de7b2e217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f29890c12ce6fe994f621000f630697b.jpg)
気になる河川敷の桜、ここは堤防道路に面していてガードロープが写り込み残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/c7a9c449478567c71088138df5b5baae.jpg)
こちらが本命?。地元の人が周りの雑木を切り倒していたのを足元を整理して陽のあたるのを待っての撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/a7495dc39917fe5ff6617ca436680225.jpg)
シュロの木を入れましたが無いほうが良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/86f8ac8bda5a3fea7c25a7bda86e4326.jpg)
と言うことでもう1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/64d51f7f4fd1eaad751d0f69a4f8c36e.jpg)
富士山を上でも1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/2a5291f067aa7d4106212556080f2ff0.jpg)
その後山梨NOの人と別れて再び岩本山に写し損ねた中判カメラの撮影に行きました。そこで富士山写真の仲間のOさんに出あい六地蔵の情報を貰いましたので出かけましたが解らず休憩後に再挑戦で撮影した六地蔵です。ここは軽喫茶のお店敷地内ですので帰りに寄りますと立派な太い材料を使った和風のお店でした。テーブル席と床の座席が有り座席からは大きな窓から富士山が一望できます。残念ですが撮影禁止でしたのでお見せできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/3ac9d73e29063a042e55cbbac2daacef.jpg)
又道駅富士川楽座に戻り夕日に挑戦しましたがいつも空振りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/b93d0d06651137a2c681b85de7b2e217.jpg)