カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

7月31日 富士山登山その後

2014年08月05日 | 国内旅行
その後無事に駐車場に戻りました。とにかく睡眠を多く取ろうと寝ました。夜はかなり冷え込んで防寒着と冬用の寝袋で丁度でした。翌31日は快晴で付近の様子の写真を撮ることにしました。

最初は日の出前の朝焼け。

日出NO1。左下は山中湖です。

日出NO2.

富士山も赤くなりました。

オンダテの花と富士山。

雲が出始めました。



親子で登山。T、Sさんは12時前に帰ってきました。お鉢めぐりも完璧との事、休憩の後近くの温泉で汗を流して無事帰宅しました。

H26年7月29日~31日 富士山登山 須走口 30日

2014年08月01日 | 国内旅行
毎年慣例化しつつ有りました富士山登山をリーダーTに計画して頂きました。7/29日は家から須走口5合目まできて当日は高地に順応のため車中泊としました。本年は若手のSさんも初登頂をします。30日の朝快晴の中出発です。

須走口前での記念撮影。

金200円なり支払トイレです、立派な建物のです。

サービス満点のおばあちゃんの笑顔。帰りにはお立ち寄りを。お茶有難う、商売上手です。

朝が早いか神社の扉が開いて居ません、一礼して山道に入る。木漏れ日の道を登る。

樹林帯を抜けるとこんな景観と道。快調でした。

この6合目長田山荘辺りから視界が狭まり頭が変です。

本6合目の瀬戸館を通過したのを良く覚えていません。足に力が入りません、頑張って太陽館まで来ましたが、初めてのリタイヤです。6度目の登頂ならず。Tさん、Sさんに思いを託して下山しました。年だと言いたくありませんが現実です。