カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

キングサリ

2009年07月18日 | Weblog

皆さんこんな花を見たことありますか、偶然見つけましたのでUPしました。アケビの様な葉でツル性です。検索で調べましたら何と金鎖でこれも日本名でした。撮影場所、富士吉田林業センター駐車場です。期日は5月28日撮影。 カメラ キャノン G-5 D。 


もう1枚三窪高原

2009年07月12日 | Weblog

もう一枚掲示します。あまりにも天気が良くてのんびり出来ましたので幸せに感じています。雲海も消えてきました、富士山も少し霞んできましたので鞍部の十字路を北に下りて駐車場に戻りました。適度な下り道で快適でした。合計6時間30分居ましたが誰も合いませんでした。駐車場にはこれから登る人が4~5人居ましたが、、、。カメラ ハッセルブラッド 500C/M レンズ プラナー80mm フイルム ベルビア50。

三窪高原 2

2009年07月10日 | Weblog

雲海がよいので追加投稿しました。富士山が八の字開きで裾野が下のほうまで見えるのは気持ちが良いですね。又雪の量を見てください、昨夜の雷雨が富士山では雪降りで有ったと思われます。例年ですと頂上近くにわずかに有るだけです。

ハンゼノ頭 1

2009年07月04日 | Weblog

5年ほど前に柳沢の頭に来た事があります、その時は富士のお山が顔を出してくれませんでした。そのためこのハンゼノ頭までは来ませんでした。柳沢の頭から10分~15分で尾根道をやや下るとトイレと休憩所がある鞍部に出ます。南北にも道がありますが直線に行くと階段になり3~40m登るとハンゼノ頭に出ます。平らなところでベンチや案内板があり、つつじが目の前に咲いていました。ここでのんびり2時間くらい撮影やらお茶やらしましたが私一人でした。