大相撲夏場所は大関白鵬が初優勝したが、それ以上に注目した力士はなんと言っても把瑠都である。怪力というか金剛力というか、上体の強さは半端ではない。世界には、こんな怪物がたくさんいるのだろう。今、外国人力士は一部屋一人と制限があるようだが、把瑠都や白鵬の活躍を見ると、制限枠を撤廃した方が面白いのではないか。日本人力士も切磋琢磨して、レベルアップするのでは???
プロ野球は交流試合が始まっているが、盛り上がらない。なぜなのか?
この間のメジャーリーグの試合を観て、気付いたことがある。ボストンレッドソックスのピッチャーにウェイクフィールドというナックラーがいる。このナックルボール、無回転なのでボールが揺れてキャッチャーも捕球するのが大変なのだ。その試合のキャッチャーは今年、レッドソックスに移籍したようで、捕りにくいコースのナックルボールを身を挺して捕ると観客は大拍手なのである。そうなのだ!これこそ、真の野球ファンなのだ!年がら年中、試合展開に関係なく、ラッパや太鼓を鳴らしている連中とは月とスッポンなのです。
最後にサッカーワールドカップまで、あと20日とか言って、NHKまで騒いでいる。代表チームの合宿先には2万だか3万だかの人が集まっているらしい。そのような状況を見ると、老舗のサッカーファンと自負している、わたくしとしては、「フン!」と鼻を鳴らしたくなる、小賢しいわと愚痴りたくなる、心の狭い47歳です。映画「ダ・ヴィンチコード」が話題になれば、猫も杓子も映画館に殺到する、まさにマスコミの思うがままではないのか、とひねくれてしまいます。
日本サッカー冬の時代、天皇杯決勝戦の解説者として松本育夫さんが必死にサッカーの素晴らしさを訴えていた姿を思い出します。その当時もワールドカップはあって、すごいプレーをしていたのだ。
本当のスポーツファンは歴史がある!と私は言いたい。
(ところで、日本ハムファイターズの4番セギノールを見ると「痔にはポラギノール」を連想するのは私だけでしょうか?)
プロ野球は交流試合が始まっているが、盛り上がらない。なぜなのか?
この間のメジャーリーグの試合を観て、気付いたことがある。ボストンレッドソックスのピッチャーにウェイクフィールドというナックラーがいる。このナックルボール、無回転なのでボールが揺れてキャッチャーも捕球するのが大変なのだ。その試合のキャッチャーは今年、レッドソックスに移籍したようで、捕りにくいコースのナックルボールを身を挺して捕ると観客は大拍手なのである。そうなのだ!これこそ、真の野球ファンなのだ!年がら年中、試合展開に関係なく、ラッパや太鼓を鳴らしている連中とは月とスッポンなのです。
最後にサッカーワールドカップまで、あと20日とか言って、NHKまで騒いでいる。代表チームの合宿先には2万だか3万だかの人が集まっているらしい。そのような状況を見ると、老舗のサッカーファンと自負している、わたくしとしては、「フン!」と鼻を鳴らしたくなる、小賢しいわと愚痴りたくなる、心の狭い47歳です。映画「ダ・ヴィンチコード」が話題になれば、猫も杓子も映画館に殺到する、まさにマスコミの思うがままではないのか、とひねくれてしまいます。
日本サッカー冬の時代、天皇杯決勝戦の解説者として松本育夫さんが必死にサッカーの素晴らしさを訴えていた姿を思い出します。その当時もワールドカップはあって、すごいプレーをしていたのだ。
本当のスポーツファンは歴史がある!と私は言いたい。
(ところで、日本ハムファイターズの4番セギノールを見ると「痔にはポラギノール」を連想するのは私だけでしょうか?)